【分解丸洗い】サーキュレーター 8畳 左右首振り PCF-HD15EC 全2色
4.65643件
2016/11/26
秋田こまこ(男性)
今年の夏、初めて使いましたが どうしても部屋全体蒸し暑くなってしまうので ドライヤーする時のお助けマンとして活躍させてみました。他にも良い使い道探さねば・・と思案中。
2016/06/26
蒙古斑(男性)
エアコンをつけるほどではないけど、最近暑くて寝苦しいので最初は扇風機を探していました。しかし、扇風機は使わない季節に嵩張るので年中使えるサーキュレーターで動作音の静かな機種を探しました。アイリスオーヤマは静かなモードと換気用の強風モードを選択出来るので部屋の大きさに合わせてこの機種を購入しました。 目的通りで安眠に役立っています。小型なので冬場は暖房時の空気循環に邪魔にならないと思いました。しかし、一つだけ不満なのは、ある店先で同機種の動作音を確認した時にはなかった大きめのカタカタ音が出るので、不良品なのではないかと気になります。
2016/05/11
サーキュレー太郎(男性)
ダイアルスイッチ一つの仕様の為、同じ風量で首振りに切り替えたいとき180度ダイアルをひねらないといけないのが不便。それ以外は特に不満はありません。
2016/01/18
ホクト(男性)
室温が上昇し、灯油節約になります。
2015/10/07
星の王子さま(男性)
風量1は、音は静かで良いです。ただ、スイッチの反応がいまいちです。ときどき、動かない時がある。
2019/07/13
bryan(男性)
首振り時、ギーギー音の為交換依頼したが、送られてきたものが同様の音。再度交換依頼して、現時点で音は発生せず。
2017/09/28
ばんさん(男性)
静音でもうるさいです。回転数が多すぎます。 ウエブカタログにはファンの直径が記載されていなかった為に8畳用を買って失敗でした。
2017/06/28
練馬人(男性)
サーキュレーターとしては、とてもいいです。 ですが、ボタンタイプの以前の機種と比べると操作性が、著しく劣ります。 ボタン式は、ただボタンを押せばいいのこれは動かしたいところまで、回さなくてはなりません。 それだけでも、煩わしいのに、ボタン配置がなっていません。 首振りなし弱の位置が、時計でいうと7時半の位置にありますが、弱で首振りにするには、普通なら4時半の位置にあるべきなのに、1時半の位置にあるので、そこまで行くのに右回りにしろ、左回りにしろ4回ガチャガチャ回さないとなりません。 毎回、イライラします。どうして、こんな仕様なのか理解に苦しみます。 最低価格の製品でも、ダイヤル式ではなくボタンタイプの方を残すべきだと思います。
2016/08/30
たかさん(男性)
取っ手部分の右側が、はずれます。安いだけの事は、ありますね。発送時に、確認して送ってもらいたいですね。
2016/06/06
まっちゃん(女性)
リモコン、タイマーがないので不便です。
2019/10/11
Ponira (女性)
品切れで予約注文状態で納品でした。届いた数日後にセール対象になっていてショックです。二度と予約注文では買いません。特別に良い品と言うわけでもなかったです。
2018/06/02
マサ(男性)
買ってしばらくしたら、回転時にパタパタ音がして残念
2017/08/17
ぼこりん(女性)
あまりの小ささに驚きました。送風のパワーは多少ありそうでしたが、静音以外ではうるさいです。フレームのプラスチックがおもちゃの様に弱くフニャフニャしてます。