- 通販のアイリスプラザHOME
- 食品・飲料
- 切り餅・鏡餅
- おもちレシピ
- ずんだ餅
ずんだ餅
宮城県で愛される郷土料理で、枝豆をすりつぶして作るずんだ餡をお餅に絡めて作ります。
上品なずんだ餡ともっちりなお餅の上質なスイーツです。
-
-
- まるもち
- 6個〜8個
- 枝豆
- 1把
- 水
- 適量
- 砂糖
- 大さじ3
- 塩
- 小さじ1/2
- たっぷりのお湯に枝豆をさやごと入れ、柔らかめに茹でる。
- さやから豆を出して薄皮を取り、すり鉢ですりつぶす。
- 砂糖と水を入れてさらにすりつぶす。
- 塩を入れて味を調える。
- まるもちを食べやすい大きさに切り、お湯でゆでて柔らかくする。
- 焼きもちをお湯に浸して柔らかくすると、香ばしいお餅が楽しめます。
- 5のもちに4の餡を絡める。
お砂糖を三温糖などにすると上品な和菓子に♪
砂糖の量も少し減らすと枝豆の風味を味わえておすすめです!