\ レミさんとアイリさんの素の姿が…!?/ CMの制作裏を見るならこちら! このレシピをチェック このレシピをチェック このレシピをチェック パックごはん 150g 合いびき肉 70g マヨネーズ 大さじ 1 片栗粉 小さじ 1/2 塩 ひとつまみ ナツメグ 少々 とんかつソース 大さじ 1 ケチャップ 大さじ 1 生クリーム 大さじ 1 ミニトマト(赤・黄色)(6等分に切る) 各1個 クレソン 適量 ボウルにAを入れて混ぜ、団子を6個作る。 パックごはんのフィルムを全部はがして@をのせ、ラップをしてレンジ(600W)で2分チンする。 Aに合わせたBをかけ、ミニトマトをのせクレソンを挿す。 このレシピをダウンロードする パックごはん 150g 豚ひき肉 50g 水 大さじ 1 酒 大さじ 1/2 しょうゆ 小さじ 1 砂糖 小さじ 1 おろししょうが 小さじ 1/2 ゆで卵(花形切り) 1個 いんげん 2本 パックご飯をレンジ(600W)で1分30秒チンする。残り30秒になったところで、さっと水に濡らして、ラップに包んだいんげんもレンジに入れ、一緒にチンする。 耐熱ボウルにAを入れて混ぜ、ラップをしてレンジ(600W)で2分チンする。肉に火が通ったら、数本の箸で混ぜてボロボロのそぼろを作る。 @のごはんにAをかけ、ゆで卵をのせ、いんげんを添える。 このレシピをダウンロードする パックごはん 150g 豚バラ薄切り肉(2?3cm幅に切る) 50g 長ねぎ(みじん切り) 10g にんにく(叩いてみじん切り) 小1かけ 米油 大さじ 1/2 コチュジャン 小さじ 2 しょうゆ 小さじ 1 酒 小さじ 1 キャベツ(千切り) 適量 ブロッコリー 1房 パックご飯をレンジ(600W)で1分30秒チンする。残り30秒になったところで、さっと水に濡らして、ラップに包んだブロッコリーもレンジに入れ、一緒にチンする。 耐熱ボウルにAを入れて混ぜ、ラップをしてレンジ(600W)で2分チンする。一旦取り出しBを加えて混ぜ、ラップをしてさらにレンジ(600W)で30秒チンする。 @のごはんに千切りキャベツをしき、Aをのせて@のブロッコリーを立てる。 このレシピをダウンロードする パックごはん 150g 油揚げ(1.5p角に切る) 1枚 水 大さじ5 しょうゆ 小さじ 2 砂糖 大さじ 1/2 みりん 大さじ 1/2 削り節(袋の上からもんで細かくする) 1 パック(2g) すし酢 大さじ 1 白ごま 適量 紅しょうが 適量 耐熱ボウルにAを入れて混ぜ、ラップをしてレンジ(600W)で2分チンする(しばらく置いて、煮汁を油揚げに吸わせる)。 パックごはんはレンジ(600W)で1分30秒チンして、Bを混ぜる。 Aの上に煮汁を吸った油揚げをのせ、紅しょうがを添える。 このレシピをダウンロードする パックごはん 150g 鶏もも肉(一口大の薄めのそぎ切り) 100g 塩 少々 片栗粉 小さじ 1 玉ねぎ(5o幅に切る) 1/8個 しょうゆ 小さじ 2 しょうが(すりおろし) 小さじ 1 酒 小さじ 1 みりん 小さじ 1 砂糖 小さじ 1/3 米油 小さじ 1 三つ葉(ざく切り) 適量 耐熱ボウルに鶏肉を入れ、塩をふり片栗粉をまぶす。 @にAを加えてよく混ぜ、ラップをしてレンジ(600W)で2分30秒チンして混ぜる。※加熱後に様子を見て、必要なら時間を追加して鶏肉に火を通す。 パックごはんはレンジ(600W)で1分30秒チンし、その上に三つ葉をしいてAをのせ、三つ葉をトッピングする。 このレシピをダウンロードする パックごはん 150g 焼き海苔(全形) 1/2枚 アボカド(1p幅のスライス) 1/2個 温泉卵 1個 白すりごま 大さじ 2 しょうゆ 大さじ 1 砂糖 小さじ 2 コチュジャン 小さじ 1〜 ごま油 小さじ 1/2 パックごはんはレンジ(600W)で1分30秒チンする。 @の上に海苔をもんで散らし、アボカドと温泉卵をのせる。 合わせたAをAにかける。 このレシピをダウンロードする パックごはん 150g もち(スライス・手で割る) 3枚 鶏もも肉(1p大に切る) 50g しいたけ(5o角に切る) 1枚 砂糖 小さじ 1/3 酒 小さじ 1 しょうゆ 小さじ 1 塩 ひとつまみ きぬさや 3枚 七味唐辛子(山椒、ゆずこしょう) 各適量 パックごはんのフィルムを全部はがし、もちをのせる。きぬさやはさっと水に濡らしてラップにくるむ。 混ぜ合わせたAを@に平たくのせ、ラップをしてレンジ(600W)で2分30秒チンする。残り20秒になったところで、ラップに包んだきぬさやもレンジに入れ、一緒にチンする。 仕上げに半分に切ったきぬさやを散らし、七味をかける。温かいうちにスプーンで混ぜながらいただく。お好みで、七味の代わりに山椒、ゆずこしょうなどをかけてもいい。 このレシピをダウンロードする パックごはん 150g 明太子(薄皮を除く) 大さじ2(30g) 卵 1個 片栗粉 小さじ 1/2 トマト(一口大に切る) 1/2個(70g) バター 5g 細ねぎ(小口切り) 少々 黒こしょう 少々 パックごはんはレンジ(600W)で1分30秒チンする。 耐熱ボウルにAを入れ、よく混ぜ合わせトマトを加えて混ぜる。ラップしないでレンジ(600W)で1分チンし、取り出して軽く混ぜ、さらにレンジ(600W)で40秒チンする。 @の上にAをのせ、細ねぎ、バターを散らし、黒こしょうをふる。 このレシピをダウンロードする パックごはん 150g お刺身(マグロ&サーモン・1p角に切る) 合わせて100g 玉ねぎ(みじん切り・水にさらして水けをきる) 大さじ 2 乾燥海藻ミックス(乾燥)※水で戻して、水けをきる 2g しょうゆ 大さじ 1 ごま油 小さじ 1 わさび(お好みで) 小さじ 1/4 パックごはんはレンジ(600W)で1分30秒チンし、粗熱を取っておく。 ボウルにAを入れて混ぜる。 @にAをのせる。 このレシピをダウンロードする 低温製法米のおいしいごはん 普段の生活に寄り添う“いつものパックご飯”としておすすめ。 3食 5食 10食 20食 24食 30食 40食 80食 120g販売価格¥480~税込 150g販売価格¥600~税込 180g販売価格¥500税込 200g販売価格¥680~税込 国産 こしひかり ふっくらもっちりとした食感と強い旨み。豊かな香りが特徴のお米です。 3食 5食 24食 40食 150g販売価格¥680~税込 200g販売価格¥580~税込 魚沼産 こしひかり 粘り強く甘みが豊かでお米本来の旨みがつまっています。 3食 10食 24食 40食 150g販売価格¥680~税込 あきたこまち 旨味・甘み・香りのバランスが抜群のあきたこまちをパックご飯に。 6食 10食 24食 30食 40食 60食 180g販売価格¥980~税込 ゆめぴりか ほどよい粘りと豊かな甘み。炊き上がりはつやがあってやわらかく、もっちり感が楽しめます。 3食 24食 48食 150g販売価格¥680~税込 つや姫 ふっくらつややか冷めても美味しい。 3食 24食 48食 150g販売価格¥580~税込 青天の霹靂 誰もが驚くような旨さを目指し、青森で生まれた、粘りとキレのバランスが良いお米です。 3食 24食 48食 150g販売価格¥680~税込 新之助 コクと甘みが満ちている大粒のお米で、豊潤な旨みを楽しめます。 3食 24食 48食 150g販売価格¥680~税込 だて正夢 とびきりの甘みともちもち感。ふっくらした炊きあがりで粘りと甘みがあり冷めても美味しい。 3食 24食 48食 150g販売価格¥680~税込 雪若丸 上品な味わい・雪のような白さに加えて、しっかりとした一粒一粒の食感と適度な粘りが両立した新食感のお米です。 3食 24食 48食 150g販売価格¥680~税込 長期パックご飯 【保存期間:5年】災害などの避難用品としていざという時も美味しいご飯を。 12食 48食 180g販売価格¥2,680税込 MENU TVCM オリジナルレシピ 1分飯 ポイント ラインナップ プロフィール PAGE TOP