コンビネーションサークル用屋根(大) P-CS-930YV ウォールナット
4.473件
2015/05/16
ゆきまま(女性)
センターの留め具のみつけたので左右どちらからも開閉できて便利です。 ただT字の留め具、ジョイントしてあるものをいったんはずすのが大変でした。 スペアもないので力任せにして壊してしまうのも怖いし・・・。最初から外してあるか、はずしやすい工夫が必要かと思います。
2015/04/21
ゆきうさぎ。(女性)
取り付けは、最初だけ部品の向きに戸惑ったものの、簡単ですぐに終わりました。 他の方も書いていらっしゃるように、上に荷物をのせるのには適しません。 (極々軽い物なら大丈夫そう) 端の留める部品がもっと開け閉めしやすいと嬉しいですが、頻繁に開閉しない方には無関係です。 単なる屋根としては特に問題もなく、片面を開けておけるのも状況によっては使いやすいです。
2014/10/19
ゆずみかん(女性)
固定する器具が女性の力ではつけれませんでした。 それ以外は、申し分ないです
2024/03/17
ゆ〜だん(女性)
使っているケージの屋根部が破損した為、購入しました。
2021/09/12
ひなも(女性)
店頭にはなかなか売ってないので凄く助かりました。
2017/03/22
ミッフィ(女性)
使いやすい。片面は閉じていますが、もう片面は開けたりしています。
2017/03/02
わさび(男性)
本体とセットにして欲しかったかな
2015/12/22
ムチムチ(男性)
可もなく不可もない。
2015/08/14
ももママ(女性)
猫が 上にあがるので、少しゆがんできています。 単品で売っているので、買い替えがしやすいですが、強度がほしいです。
2015/01/14
まだら(男性)
もう少ししっかりとした屋根になるかと思ったんですが、 思ったよりもぐらぐらします。 真ん中のつなぎのパーツは両端部分は割としっかりしていますが、 中心の部分や、壁面に固定するパーツはとりあえず接続するという程度なので、屋根の上に何か置くのはやめた方が良いです。
2017/08/02
りきっくす(男性)
固定する部分が少し外れやすく、開閉時にガチャガチャと音もうるさいです。
2019/09/15
にゃにゃにゃ(女性)
☆が一つの理由!!ケージを購入し数か月しない頃、気付くと猫がケージから出て部屋の中にいる。なぜだか理由が分からず。そんなことが何度かありよくケージを見ると屋根の部分が猫の重みでひん曲がり隙間ができ、ケージから脱出してました。犬なら屋根に乗る事はないでしょう。ですが猫は屋根に乗り寛ぎます。それを理解しているはずのメーカーがこのような軟な屋根を販売するのはいかがなものか!半年もたたないうちに壊れるような屋根って?ありえませんよね。猫ちゃんの為にこのコンビネーションサークルを検討中の方は気を付けてください。猫の重みですぐに屋根は壊れ出てきます。買ってしまったケージなので屋根を新しくし、補強、脱出防止の為屋根部分に板を置き、今後は使います。くれぐれも皆様も気を付けてください。このレビューが不適切と判断され、削除されないことを願います。
2015/11/22
naopeki(女性)
ゲージ本体は大満足し、後から屋根購入。 数日後に部品が外れ犬が目敏く見つけ、カミカミ。イタズラしている雰囲気で分かり直ぐに口から出しました。知らずにいたら、最悪誤飲事故。 慌てて他の部品の再点検したら、外れそうな箇所があり、補強しました。 愛犬の命にも係わります。 外れにくい部品にして下さい。