エアコン 6畳 2024年モデル 2.2kW 100V対応 IRA-2205R
3.7860件
3.78(60件)
5
4
3
2
1

フィルター 星2つ フィルターをクリア

2024/08/30
うーん(女性)
2階にあるエアコンが壊れたため、工事付きでお願いしました。先にエアコンと室外機が届き、後日取付工事となる流れです。名前は伏せますが頭文字がTという業者の方が取付に来られました。外のドレンカバーとAC外という内容で14,000円追加料金がかかりました。まあそこは妥当なのでいいのですが、これは業者によるのでしょうか?作業が終わり片付けも終わりましたと報告され、支払いをし帰られた後、部屋を確認したら全てのゴミが置かれていました。エアコンが梱包されていた両端が空いているダンボールを立てた状態で…。仮に取付だけの業者だったとして、送られてきたエアコン関係のダンボールを置いていくならまだしも、追加で工事したカバーの切れ端まで置いていく??しかも不用となった配線やネジやら細かい物も入っていたため、持ち上げた瞬間全て中身が出てしまい、片付けるのがとても大変でしたし、ちょっと悪意を感じました。取り外したエアコンと室外機はベランダに置いていかれ、同じ日の夕方に同じ業者の別の方が回収に来られましたが、エアコンと室外機だけ回収し、元々ついていた室外機のホースと配線(1m程がくるりと丸まった状態)をそのまま置いていかれました。これどうやって捨てるの?大手の電気屋さんで頼んだら、ダンボールやゴミは持ち帰ってくれるので、その感覚でいました。工事の説明のページにもこのような事は書いていなかったと思います。エアコン自体は普通に作動していて不満はありません。値段もお安く助かりましたが、業者の方の対応に疑問が生じたため、星を2にしました。
2024/08/30
あん(女性)
2ヶ月弱使っていますが、湿度戻りがヒドイです。室内の湿度計が80%超えることがあり、夜中、不快で目が覚めることが何度もあります。以前使っていた他メーカーではそのようなことは一度もありませんでした。
2024/05/03
ま(女性)
外のホースカバーは不要としましたが、工事の人が、前のエアコンのを付け直してくれました。すごく助かった!けど、段ボールと発砲スチロールの回収は無かったため、こちらで処分しなければなりません。そして一部は、段ボールと発砲スチロールがばっちり糊付けされていて、分けるのにカッターナイフで切って行き、予想通り、ケガをしました。高齢者だったら、どうにもならなかったと思います。
2024/04/14
はなこ(女性)
業者を選んだ方がよい。前もって時間は早めを希望した。トラストとゆう会社がきたが、9時〜10時に伺うとのことで、9時45分着。ガムをかみかみ、作業員二人。とりあえず、元々ついてたエアコンを取外す作業から。古いエアコンを思い切り床にドーン。キルティングカバーはしいてあるが、下の階に響くレベル。エアコン周りは開けているのに、床のシート外で持っていた工具を落とす。元々ついていたエアコン配管が通るプラスチックの部品を勝手に取り外し、『なくてもいけるから』って、ついてた通りにしてください。エアコンは良いかしらないが、つけるのを依頼する業者をもっと考えたほうがいい。帰りは口の中にガムがなかったけど、エアコン配管につけるパテ?にでも混ぜ込んだの?
2022/06/27
ごんちゃん(女性)
しっかりと読んでいなかった事が駄目だったけど古いエアコンの引き取りが別で安価で購入出来たと思ったもののガッカリでした!
2021/08/16
ここあ。(女性)
工事費込みで、購入したのに、実際に業者の方がきたら、断熱処理代と、下部ドレン代が必要と追加料金を、現金で、払うことに。部屋の中に、断熱処理とか、エアコンつけてもらうのに、今まで、払ったことなかったけど、工事はじまって、必要です。って言われたら、払うしかない。
  • 1