メタルラック ディバイダー MR-46D (ポール直径25mm)
4.1444件
2014/03/24
kasi3s(男性)
重量物の載るので、本を収めるための購入しました。
2014/03/22
ポンくん(女性)
値段は高いですが、ブックエンドではぐらついて安定が悪いので、購入しました。頑丈で、同じメタルということもあり見た目もスッキリします。
2011/03/19
とし(男性)
メタルラックを本棚として利用するのに便利です。ただ、クリアシートを棚に敷いてしまうとサイド以外にディバイダーを取り付けることができなくなってしまうので取り付け方法にもうひと工夫がほしいです。
2009/04/03
ぱっくん(女性)
この仕切り使えます。ラックの使い道が増えます。
2007/08/23
ぷや(女性)
取付けの際、棚板の枠にはめ込むのにけっこう力が必要でした。専用部品だけあって、しっかりしてます。本の仕切りとして使ってますが、重い本もきちんと支えてくれます。
2020/07/06
ねお(女性)
取り付けがわかりにくい感じがします。付属品としては、あればうれしい商品です。
2017/07/24
ツチヤマ(男性)
ブックスタンドとして買いました。 ちょっとグラグラしていまいち。
2015/03/28
rubita(女性)
ブックエンドのように使えるのはよかったですが、これを使用したためシートが使えなくなってしまいました。
2014/12/31
トッキー(男性)
あまり安定しないでフラフラするのが気持ち悪い、カチッと止まるほうが良い
2012/07/22
リコリコ(男性)
ラックに本や書類を置くのにいつもブックエンドなどでうまくいかずイライラがあってボックスみたいのに入れるしかなかったけど、今はこんなバリエーションオプションもあるんですね〜しっかり本、書類を支えてくれて重宝してます
2017/06/23
はたなか(男性)
ライト棚板との組み合わせで使っていますが、遊びが大きく、ぐらつきをなくすことができませんでした。 (仕切り板として使う場合)ネジで固定するため、位置決め後は簡単に動かせない点も注意が必要です。
2015/06/21
mf(女性)
端につけると外に広がってしまい、体裁が悪いです。 仕切りとして使うのならいいのかもしれません。
2014/02/06
こもいの(男性)
棚の内側につけると少しぐらつくのが気になります。 もう少ししっかり止まると個人的には良かったです。
2008/04/22
購入者(男性)
用途別に2種類の部品があります。 ガイド用の部品を取り付けようとしたが、ねじがはまらず。 2つ買ったのだが、ガイド用の4つ部品のうち正常なものは1つだけだった。 ディバイダー用の部品のほうは、形的に余裕があるので問題はなさそうです。 あと、これは別の話ですが、作業をすると手が臭くて頭が痛くなった。