米屋の旨み 銘柄炊き圧力IHジャー炊飯器 3合 RC-PA30-B
4.38133件
2020/03/12
米所(男性)
夫婦二人生活なので、3合炊きにしました。
2019/11/16
オカミ(女性)
銘柄だきは良かったなーと思ったけど、保温が24時間しか出来ないところが不満だ。
2019/10/21
たま(女性)
10年ほど使った炊飯器が壊れてこの度3合炊きを購入しました。以前は家族も大勢いて今は2人なので 今回初めて3合炊きを買いましたが、おかまが小さくてご飯を混ぜにくく5合炊きにすればよかったかなと後悔しています。また蓋を開けるボタンが前方側面についてるのでちょっと使いづらいです。蓋の上部に付けて欲しかったです。でも美味しいご飯が炊けています。
2019/06/04
cyako jr.(男性)
5.5合炊きから買い替えで母にプレゼント。持ち運びは多くはありませんが、本体自体は結構重いです。せっかくの銘柄炊き機能があるので、いろいろなお米にチャレンジしたいと意気込んでいる母です。
2019/05/09
hiro(男性)
まだまだ使いこなしていませんが、銘柄焚き機能自体での水加減では少し硬めの気がします。
2019/05/09
なたりぃどろん★(女性)
コンパクトですっきりして大変良いと思います。炊きあがりが幾分お米が固い感じがしますがこれからお水の分量の調整してみます。
2021/01/06
のれん(女性)
コンパクトで、良いのですが、炊き上がり蓋を開けると、蓋から水滴が垂れてきます。。毎回キッチンペーパーで拭き取りしています。
2020/06/13
ネコごはん(女性)
圧力IHということで久々に炊飯器を購入。レビューもそこそこいいので 楽しみにしておりました。特Aクラスのお米で炊いてみたのですが 美味しくない><。水加減を調整してみたり 浸水時間を調整してみたり 何度もトライ捨てずにおいた以前の炊飯器に戻す羽目に。。。皆様のイイレビュー どうしてなのでしょうか?何か間違っているのでしょうか?アイリスさんを信頼してきただけに 悲しいです。
2020/03/12
アンセム(男性)
取説によると炊き込みご飯が2合までとなっており不便を感じました。市販の炊き込みご飯の素が3合炊き用なので、半端が出てしまう。保温が24時間経つと切れます。再度、保温ボタンを押す手間がかかります。独り身なので、3合でも食べきるのに2日は掛かります。
2019/08/10
おじさん(男性)
銘柄指定(コシヒカリ)で使用したが、既定の水量では炊き上がりが固すぎる。相当水を多く入れないと食べれるものでない。故障なのか仕様なのかわからないが、銘柄炊きの機能をはたしていない。他の銘柄のお米を炊いたことがないがたぶん同じであろう。安かろう悪かろうの製品と思われる。
2019/05/31
青之助(男性)
厚釜と圧力IHに興味が湧きまた価格の安さから購入を決めました。注文後、炊飯器の到着が早くてびっくりしました、また通販に良くありがちな余計な大量のチラシなどは一切無く純粋に商品のみなのがとても好感が持てました。ご飯も多少硬めでしたが、予想以上に美味しく炊けてしかも冷やご飯をレンチンしても炊き立ての美味しさが戻り炊け方には大変満足です。ただ他の方のレビューでも見受けられましたが炊飯器の匂いが激しく、蓋を開けた瞬間炊き立てのご飯の香りが炊飯器の嫌な匂いにかき消され非常に残念です、原因はゴムパッキンの材質にあるようですが、毎回炊飯後内蓋は丸一日水に浸し少しでも匂いが和らぐ事を期待して一週間経ちましたが若干和らいだもののまだ匂いがご飯の香りに勝つ状態です。あと、最初に開く時は大丈夫ですが二回目以降蓋を開くと内蓋に付いた水滴が内釜のご飯に落ちる事です、1合の少量ご飯に水滴は致命的です。毎回、水滴を拭き取りながら使用してますが蓋につゆ受けの工夫が必要かと思います。開閉ボタンが横にあるのは、慣れるまでストレスがかかりそうです。ご飯が非常に美味しく炊けるのに、あの匂いがとても残念です。あの匂いが改良されたら、星5ですし改良版が発売されたら即座に再度購入したいと思います。開発スタッフの皆さん期待してますので、どうぞ宜しく御願いします。
2020/02/02
NIN(男性)
炊飯までは通常の炊飯器と変わりませんが、炊き上がり後に問題が発生します。蓋を開けた途端、蓋側から水滴が大量に落下します.内蓋の内面に付着していた水分です。その後、蓋を閉めると内蓋の上面に付着していた水滴が落下します。さらに、蓋上部に付いている???の内部に溜まった水分が蓋を開けると落下します。これらの水分が、炊き上げたご飯の上に落下します.対応策として、蓋上部の???の内部の水分をまず拭き取ります。次に蓋上部に付着している水分を拭き取ります。次に、蓋を開けながらフキンを挿入します。これで、内蓋の下側に付着している水分を取り除きます。続いて、内蓋を外して、内蓋上部に付いている水分を拭き取ります。さらに、内蓋を外した蓋側の水分を拭き取ります。ここまでしないと水分の滴下は止まりません。炊き上がり後に攪拌して数分間も置くことが出来ません。
2018/04/21
マイルドセブン(男性)
家族が3人になったので、5合炊き炊飯器から3合炊きを購入。新潟産コシヒカリを常食としてます。2合を内釜の基準水位で炊飯しましたが、食感は米が硬い、炊けていない。2回目水分を少し多めだが変化なし。その後+100CCで何とか食べられる水準だが米のおいしさが少ない、以前の5合炊きに戻しています。不良品ですかね?4月21日銘柄米を注文しまして再度トライ、もし変わらないようでしたら修理願います