ヨーグルトメーカー IYM-014
4.59209件
4.59(209件)
5
4
3
2
1
2020/07/02
からす麦子(女性)
場所を取らないし、気軽に作れるのでこれから重宝しそう。
0人が役に立ったと回答 
2020/06/30
さえポン(女性)
牛乳パックをそのまま利用できるので、便利です。操作も簡単でした。
0人が役に立ったと回答 
2020/06/11
サンダーソニア(女性)
コンパクトで使いやすいです
0人が役に立ったと回答 
2020/06/05
ゴザ衛門(男性)
以前から購入を検討してて、Y電機でも下見をしたのだが商品数が揃って無くアイリスさんのネット注文を決断。これから気兼ね無くヨーグルトを楽しむとします。
0人が役に立ったと回答 
2020/04/25
Ayumi(女性)
縦型で場所を取らず、よし。飲むヨーグルト50mlと牛乳500mlで普通のヨーグルトに仕上がりました。牛乳パックでも作りましたが、取り出すのが結構大変。専用容器もヨーグルトを作るのには深すぎて少しめんどくささを感じます。(熱湯消毒、混ぜる時、取り出す時。)また、1リットル作ってもすぐには食べきれないので、もう少し深さの浅いタイプの専用容器があればいいなと思います。私は円筒の600mlのタッパーで代用しています。専用容器はフルーツビネガーなどを作るのに使っていこうと思います。
0人が役に立ったと回答 
2020/04/18
よし君(男性)
以前買ったヨーグルトメーカーを子供に渡したので、新たに注文をしました。ヨーグルトを作ったり甘酒を作って、美味しくいただいています。
0人が役に立ったと回答 
2020/02/27
ゆきけん(女性)
本体サイズがコンパクトでよかったです。ヨーグルトを主に作っていますが、牛乳パックをそのまま入れて使用できるので手間なく簡単でいいです
0人が役に立ったと回答 
2020/02/23
みい(女性)
簡単に甘酒を作ることが出来ました。温度管理も時間も自動でやってくれるので上手に作ることが出来ました。ご飯の粒はしっかり残っている感じの出来上がりです。
0人が役に立ったと回答 
2020/02/17
アカシア(女性)
2台目の購入です。めんどくさがり屋の私でも、寝る前にセットしたら朝出来上がるのはとても簡単で助かります。母にもプレゼントしたら喜ばれました。
0人が役に立ったと回答 
2020/02/10
ピンガ(女性)
洗い物が少なくて、使い勝手がいいです。気に入って何度も使っています。ただスプーンは使いづらいです。むしろ牛乳パックの蓋としてシリコンの蓋をつけてもらえれば嬉しいです。量が減ったら牛乳パックを切って高さを調整しています。
0人が役に立ったと回答 
2020/02/10
よんよん(女性)
以前家族に買ったものよりお手軽価格だったので、また買いました。主に甘酒を作っています。ブームです。
0人が役に立ったと回答 
2020/02/09
ミツ(男性)
動作も良好で仕上がり、価格、申し分無し
0人が役に立ったと回答 
2020/01/14
satowa(女性)
アイリスはコスパがいいですね。活用できそうです。
0人が役に立ったと回答 
2019/09/13
りん(女性)
甘酒、ヨーグルト
0人が役に立ったと回答 
2019/08/29
ふく(女性)
簡単にヨーグルトや麹甘酒ができます。 西京漬けは買うと高いですが、こちらの商品で好みの味を簡単に作れ味お勧め。機械の使用回数又は年数が知りたい。
0人が役に立ったと回答 
2019/08/19
ままこ(女性)
牛乳パックに飲むヨーグルトを混ぜて作りました。普通のヨーグルトが出来ました。パックで作れ、容器の煮沸消毒をしなくても良いので、簡単でした。
0人が役に立ったと回答 
2019/03/27
sawatomon(女性)
機能性や値段でこちらに決めました。まだ作って無いのでこれから色々挑戦してみたいと思っています。
0人が役に立ったと回答 
2019/03/11
kumako(女性)
早速 作ってみました。大成功で美味しいヨーグルトができました。 これから毎日ヨーグルト生活が送れます。
0人が役に立ったと回答 
2019/02/24
みそみそ(女性)
少しコツがいるのかもしれません。うまくいくときと、全然固まらないときがあります。あと、一回9時間のタイマーでは固まらないので、二回目のタイマーで固まります。市販の種で作ってます。
0人が役に立ったと回答 
2019/02/04
sani(女性)
ヨーグルト、手間なく美味しくできました。発酵時間が終了した時に音は鳴らないため、しばらく終わったことに気づかなかったりしましたが、出来上がったヨーグルトは問題なかったです。あまりにも放置しておいたらまずいとは思いますが。大きさもキッチンカウンターにちょうど収まるくらいで良かったです。
0人が役に立ったと回答 
2018/10/26
たかぶぅ(女性)
毎日400g程度のヨーグルトを食べています。400gヨーグルト1/3に牛乳1リットルパック-100mlで作っています。他の方のレビューに書いてありましたが、牛流パックで作ると、ヨーグルトをきれいに取り出すせませんが、他の洗い物が増えるよりはましだと思います。市販のヨーグルトの特売日を逃さないように目を配る毎日でしたが、弱冠お安くできるようになりました。牛乳200円、ヨーグルト150円、ヨーグルトメーカー代・・・ペイできるのはかなり先になりそうですが、買ってよかったと思います。
0人が役に立ったと回答 
2022/09/26
ゆっちゃん(女性)
電源を入れるだけでスタートしてしまいますスタートボタンがあると便利です
0人が役に立ったと回答 
2021/06/27
チョコ(女性)
なぜか、成功しません(泣)何度かチャレンジしたいとおもいます!
0人が役に立ったと回答 
2021/03/06
るい(女性)
早速甘酒を作りましたが、分量が悪かったのかあまり上手に出来ませんでした。ヨーグルトも。。。期待が大きかったため勝手ではありますが星は3にしました。でも購入したからには何度かチャレンジして使いこなしたいです。
0人が役に立ったと回答 
2021/02/17
はな(女性)
サラダチキンも作れるみたいなのと、ポイントキャンペーンをやっていたので、買ってみました!楽しみです
0人が役に立ったと回答 
2018/11/21
scirow(男性)
ヨーグルトはたぶん普通に出来ていると思う初めてヨーグルトメーカーを使ったので比較が出来ない市販のヨーグルトよりきめが荒い気がする他のユーザーさんはどう感じているのかな
0人が役に立ったと回答 
2022/02/24
かな(女性)
ヨーグルト作るのしか使わない。他の物は工程ありすぎてめんどくさい。コロナ禍になって値段上げたそうですが、安くないと絶対買わなかった。
0人が役に立ったと回答 
2019/01/06
アドオニ(女性)
ちょっと難しそうですが、色々作ってみたいですが、説明書には書かれてない物も多いので、サイトでの確認となるのでしようが、使い方がよくわからなかったです。
0人が役に立ったと回答 
2018/12/22
ビーグル(女性)
簡単にヨーグルトができるのは良いのですが、カスピ海ヨーグルトを2回 温度を27°でやってみたのですが2度とも液体のままでした。自動ならプレーンヨーグルトは作れますが、カスピ海ヨーグルトのような粘りにはなりません。カスピ海ヨーグルトを作りたかったのでかなり残念です。使い方が間違ってるのでしょうか?
0人が役に立ったと回答