メタルラック コの字補強バー KB-61 幅61cm
4.5881件
4.58(81件)
5
4
3
2
1

フィルター 星4つ フィルターをクリア

2021/05/03
はれるん(女性)
メタルラックは何個購入したか分かりませんが・・・今回は自分用のパソコンデスクを作るために。こちらは一番下にはめ込みました。コの字補強バーがあると安定感が全く違う!!
2020/11/29
男児のパパ(男性)
ラックが安定してるので、とても良かったです。
2020/09/18
はぴすの(女性)
メタルラックの補強用に今回初めて買いました。これ一つでラックがしかっり安定して安心感があります。買ってよかったと思いました。
2018/11/18
だだだ(男性)
これがあるとないとでは、しっかり感が全然違います。もう少し安ければ使いやすいのですが・・・
2018/06/26
sanjose(男性)
最下段に棚板が要らない場合、これを使わないとラック全体がグラグラ揺れます。必須。
2018/04/18
S.I(男性)
ラックを補強するために購入しました。しっかり補強できました。
2018/01/17
あっぷるぱい(女性)
電子レンジやトースターなどのキッチン家電をまとめて置く台をメタルラックで作ることにしました。電子レンジは重く、扉の開閉をするのにもかなり安定していないといけないので、この字補強バーは欠かせません。ぐらつきが解消されて安心です。
2017/01/06
たんぽぽ(女性)
背の高いラックを作りたかったので、補強のために購入しました。 安定感が出て気に入っています。
2016/05/14
ふぃあ(女性)
ラック下に大きな空間が欲しかったので補強用として。 がっちり丈夫になりぐらつきません。
2015/11/19
H・H(男性)
以前はバラバラのアームを使ってコの字風に固定しましたがこっちのほうが縦横に補強されてるので安定感があります。
2015/07/26
い〜たん(女性)
このコの字バーを使ってPCラックを作れました!
2015/07/08
Midoriko(女性)
メタルラックは長年使用してきましたが、こういったバーを使うのははじめて。実際取り付けてみて、機能も見た目も満足行くものでした。ラックの可能性が広がりました!
2015/06/23
ぺぺこ(女性)
ラックの最上段をオープンにして、キッチン家電を置けるようにしました。 その際、落ちないようにするために、コの字バーを使用。 色々なものを付けてカスタマイズ出来るので、便利です。
2015/06/02
may(女性)
台所で電子レンジ、炊飯器、オーブントースターなどを乗せているラックの一番下に取り付けました レンジの蓋を開けるときにぐらついていたのがなくなりました
2015/03/18
だすたぁ(男性)
ポール間はIの字ではなく、Lの字状になります。 Iの字よりはLの字の方が補強には向くので、補強材としては文句ないです。 ただ、Lの字のため、内側に3センチ出っ張るのは注意が必要です。
2015/01/12
ポピー(女性)
最下段に棚を置かなくて済むので、非常に優れものです。
2014/12/31
トッキー(男性)
下部空間に物を置きたいときの安定使用のための絶対必需品
2014/09/05
とりっぴ(男性)
足元が空くので、机として利用するのにべんりです。
  • 1