シューズラック W60 SR-6035
4.0335件
2017/05/17
エリー(女性)
作るのはそれほど難しくはないのですが、本体と扉を繋ぐ蝶番?みたいな金具の取り付け方がどうにもこうにも上手くいかないというか、右の扉は全開できるのに左の扉は何度調整しても床に当たって全開できない。扉が床とすれすれの高さの作りでなければ少々斜めでも床には当たらないと思うんですけどね。
2023/12/19
すたれじい(男性) カラー : ナチュラル 購入
勝手口用の下駄箱として、足が無いけれど作ればいいと思って購入した。組み立ては順番に従っていけば難しくは無いが、1時間位か。ただ扉の位置合わせが難しく、何回もやり直して30分位かかってしまった。写真ではわからないが扉の隙間も意外と大きく、上の扉受けゴムシールがギリギリだった。真ん中の左右扉の隙間も大きく(5ミリ以上)中が見えるほどだ。もう少し扉が大きくてもいいのではと思う。値段からすればしっかりとしているが、接着するのでパイプを付けたら外すことはできない。中段固定棚で締め付けドラムの不具合か締め付けピンの位置が悪かったのか、4個中1か所だけ締め付けたら棚板を押して棚板がふくらみ破れかけた。手動ドライバーで回したのだが力がかかり過ぎたのか、わからない。他の締め付けドラムは問題なかった。表面の印刷紙が少し破れ気味になったが、交換云々は面倒なのでそのまま使うことにした。固定棚板の厚みを天板並みに厚くしてくれれば解決すると思う。
2018/03/28
よよよ(男性)
男性の靴は幅広なモノが多いこともあるのでしょうが、思ったよりも収納できないです。組み立ては難しくないですが、扉周りの隙間が開きすぎなのが気になりました。
2019/04/07
さ(女性)
安くて購入したけど、組み立てはすごく難しく、半日以上挌闘してできたはいいけど、扉も隙間が出来て、調節の仕方も説明があったけど、それでも限界で、重いし、購入して後悔しました。
2018/05/20
黄色い猫(女性)
DIYに慣れていない小柄な女性にとっては、組み立ては決して容易ではないです。とくに扉用ヒンジの取り付け部分のネジ穴が小さすぎて、途中でキリで穴を拡げ、それでも入らず一日目は組み立てを放棄しました。