エアコン 6畳 2025年モデル 節電 2.2kw 100V対応 IHF-2209G
34件
3(4件)
5
4
3
2
1
2025/07/22
くぼっち(男性)
2025年5月8日にAIEWILL 6畳 2025年モデルを工事込みで購入した。その後10日後くらいに設置してもらった。(トラストが設置)その時は問題なく使用できたが、いざ外気温が熱くなり始めた6月中旬ごろに使用したらF0エラー発生。これは冷媒ガスが漏れて空になっているときに出るエラー表示。すぐに設置業者が対応してくれたが、また翌日にF0発生。この時のトラストの対応は「これでもれたら機械側ですねとの事」 今度はアイリスにそのことを伝え10日後くらいに今度は別の修理業者がきて修理したが、結局治らない。さすがにブチ切れてアイリスに猛抗議した結果、アイリスの北関東エリア担当の作業者がきて、室外機を交換しトラストが施工した配管部も真空チェック。結果配管部での漏れがあり、室内機と配管のつなぎ目(フレア配管部)で漏れがあることが発覚して再度修理。この時点では完全に修理が治ったと思われた。しかしそこから約2週間後の7月20日に再度F0が発生する。 一体どうなっているのか。安かろう悪かろう(施工も含めて)の典型だろ。何とかしろ。トラストも真空チェックもしないし、フレア加工も下手すぎ。消費者なめんな。
0人が役に立ったと回答 
2025/06/03
kyoko(女性)
今付いてるエアコンと比べるとアイリスのエアコンの方が、暖房も冷房も快適な適温にしてくれます。購入して良かったです。
0人が役に立ったと回答 
2025/05/18
あ(女性)
追加工事料取られました。
0人が役に立ったと回答 
2025/05/10
ハルティバ(男性)
リモコンを手元に置くだけで、快適冷房できて良い。
0人が役に立ったと回答 
  • 1