【4個セット】 メタルラック アジャスター 前2個・後2個 MR-4BA (ポール直径25mm)
4.18109件
4.18(109件)
5
4
3
2
1

フィルター 星4つ フィルターをクリア

2020/04/11
はれるん(女性)
地震がきても倒れずらくなると良いなと思い設置取り付け方は難しくないし、安定感あります
2020/03/06
オータム(男性)
天井突っ張り無しの時に安定性を高めるのに不可欠と思います。簡単にセットできました。
2019/04/30
けろっちゃ(男性)
転倒防止用につけました。効果のほどはわかりません
2019/04/06
dg(男性)
地震対策として購入。満足しています。
2018/09/11
ベガルダイシンF12(男性)
前の板がちゃちな感じが否めません。100〜150mmうぇどの四角板ですと安定感があります。コンクリート床なら問題ないとは思いますが・・・
2018/07/31
かずちゃーーん(男性)
前の足の造りが、厚みかまぼこ型になっていると、足に触っても違和感がないのでは、少し足に触ります。
2018/02/04
ひろ(男性)
床との接地面が柔らかくなっていて、床を傷つけにくくて安心しました。
2018/01/02
どらえもん(男性)
しっかりした作りで商品に安定性がある。いいね。
2017/12/15
ルッカ(男性)
ドリルで穴を開けて平ネジで更に固定したので、丈夫な棚が出来ました。
2017/08/27
たまま(女性)
メタルラックの床への圧力が軽減出来そうなのと、地震時に前のめりで倒れるのを予防するため、メタルラック突っ張りポールと併用して使っています。
2017/06/04
aya(女性)
1メートルのポールに使用してみました。 レンジやトースターなど諸々をのせていますが、少しの問題もなく安定して使え満足しています。
2017/06/01
えーいの(女性)
猫のタワーを作るのに使用。部屋や用途に合わせて組み立てられ便利でした。
2017/05/04
トクメイ(男性)
4段ラックの地震での前倒れやぐらつき防止のために購入。取り付けは簡単で、安心感が増す。
2017/04/10
さち(女性)
突っ張り棒と共に購入し、安定感があります。購入して良かったです。
2016/12/31
Lowta(男性)
ちょっと高さ調節が難しいけど、期待通り、ガッチリとできた製品でした。
2016/12/26
いぬ(女性)
メタルラックを組み合わせて大型のテレビボードを作成しました。突っ張り棒のオプションは過去に使えなかったことがあるので、今回はこちらをメインで使用。思ったよりゴッツイ金具でしたが、このほうが安心感があるからいいかな? 突っ張り棒も併用できたので、地震が来ても棚は倒れてこないと思います。あとは棚の上のものが落ちないように固定するだけです。
2016/12/21
さつ(女性)
ラック設置後に追加でつけたので、セッティングが大変でした。 でも安定感が増して満足です。
2016/06/13
SHU(女性)
子供部屋に置いたメタルラック用に購入しました。ジョイントマットの上に設置したのでマットに食い込んでしまいましたが、転倒防止には役立ちそうです。
2015/06/19
トム(女性)
畳の部屋にラックを置くので、地震対策に購入。 張り出した分、ぐらつきがありません。
2015/05/04
ampapa(男性)
ラック組み立て直後地震発生(震度2?)おかげでびくともしませんでした。
2014/12/14
コットンボーイ(男性)
足が出っ張るのが気になりますが、安定すると思います。
2014/10/18
菜梨(男性)
メタルラックの傾きが起こる可能性のある場所用に購入しました 後ろ用の三角形のアジャスターには穴が開いていたので床にビスで固定することができて便利でした 前用の物には穴が開いていなかったので空いていれば固定できて便利なのにと思いながら穴を開け固定して利用して使っています
2014/10/02
pianoman(男性)
正直気休め的な感じもしますが何もつけていないよりは安心かな、と思います。
2014/05/19
No.2(男性)
奥行があまりないものだと転倒防止に必要かと。
2014/03/24
さとよめ(女性)
地震対策に設置しました。ぐらつくことなく満足しています
2011/01/15
テラオ(男性)
高さがあるメタルラックだと、転倒の時が怖いのでこれがあると、転倒抑制・足場の付加分散で便利だと思います。
2008/03/23
nsc(男性)
高いラックを使っているので、これで安定させています。
2007/05/06
Dr Gutch(男性)
非常に安定のあるアジャスターです。背の高い棚には必要ではないでしょうか。
  • 1