タイヤラックカバー(耐候剤入り) CVP-450・CVP-590・CVP-710 シルバー
4.3271件
4.32(71件)
5
4
3
2
1
2009/06/17
にのみぃ(男性)
前々からタイヤラックは持っていたんですが、タイヤに付けていたビニール袋が古くなってきたので購入しました。 タイヤを雨ざらしにしているので、対候剤入りの力に期待しています。 言わずもがなですが、サイズはバッチリですよ。 タイヤラックを買われる方にはお勧めです。
0人が役に立ったと回答 
2023/12/19
なのちゃんママ(女性)
以前も同じ商品を使用していたのですが、紫外線劣化により破損した為、再購入しました今度はもう少し耐久性があると安心なのですが
0人が役に立ったと回答 
2021/04/01
じぃじ(男性)
一年半程前にCV-590を購入、破れてしまったのでこちらの方が耐候剤入りとあり、価格も安かったので購入しました。ごわつき感がありますが、こちらの方が丈夫そうです。CV-590が一年半で破れたのは期待外れでした。
0人が役に立ったと回答 
2019/12/15
RA6(男性)
ラックとセット品で購入したカバーが今年の台風のあと少し破けてしまい、最近冬タイヤに交換の際に掛けなおしたら大きく破けたので今回の購入です。これまでのものは日光の当たりにくい場所に置いていましたが、それでも夏場に西日が当たる面は1年程度で表面がカサカサボロボロって感じでしたので強い風などを受ければ破けるだろうと思っていました。ラックにぴったりサイズなので購入しましたが耐久性は疑問です。
0人が役に立ったと回答 
2015/01/12
なし(女性)
タイヤラックを購入した際に付属されてたカバーと同じでした。下の紐を締めてくださいと、記載がありますが、 紐をいくらひっぱっても、カバーの裾を絞りきれません。結局 カバーの中間あたりをビニールヒモで縛っています。いっそ 外側から何ヵ所か ヒモで縛るような形のほうがいいかも。
0人が役に立ったと回答 
2009/01/24
ブリザード(男性)
屋外保管のため現在使用しているカバーは、2〜3年でボロボロになります。耐候剤入の本製品に期待しています。
0人が役に立ったと回答 
2023/11/05
なお(男性)
以前アイリス購入したカバーが破れてしまったため、材質違いを購入。購入して10ヶ月経って、先日、カバーを外そうとしたら破れてしまった。どれを買って良いのかわからない状態です。
0人が役に立ったと回答 
2022/05/26
猫山駅長(男性)
購入したタイヤラックに適合するので何度も購入しています。厚くてしっかりしているように見えますが、裏庭のあまり日当たりが強くない所においているのに、ちょうど1年でいつも上部がボロボロになって穴があいてしまいます。毎年買い換えていますが、かさばるので捨てると大きなゴミになってしまいます。もう少し耐久性があるとよいと思います。
0人が役に立ったと回答 
2016/12/12
パッピー(男性)
以前使っていた同型の物が2シーズンで破れたので、再度購入しました。裾を絞る紐が滑りが悪く、生地が硬すぎるので、絞って留めるのが大変です。こんなに分厚くて、使いにくいのにすぐ破れるのはダメです
0人が役に立ったと回答 
2014/12/15
まりもん(女性)
昨年買って、一年もたずに切れてしまいました。 夏の最高気温をたたき出す地域に住んでいて、軒下に置いていた状態での劣化です。 お値段も安いし仕方ないのかなと思い、取りあえずリピ買い。 今度こそ、もう少し長持ちしてほしいです。
0人が役に立ったと回答 
2009/12/26
あきゆり(男性)
この商品、今回2度目の購入です 昨年同時期に購入しました。今年も冬タイヤの交換時期になりましたので先日約10ヶ月ぶりに開けようとしたところ、硬化してパリパリ、粉々の割れて多数の大穴が開きました。「耐候材入り」ということで期待して購入しましたが1年もちませんでした。 今回は送料無料キャンペーンでしたので、買いに行く時間、ガソリン代等を考慮すると割安なので懲りず購入しました。 また来年も購入させていただきます。 (昔のカバーは3年ぐらい平気だったような気がします。ぜひ改良品の発売を期待します)
0人が役に立ったと回答