飛散防止フィルム HBF-3218N・4818N・9618N
4.08142件
4.08(142件)
5
4
3
2
1

フィルター 星2つ フィルターをクリア

2024/01/07
うえかえ(女性) サイズ : 幅32×奥行180cm 購入
カットしてから翌日に貼る作業をしました。すぐに貼っておけばよかったかなと思います。
2024/01/07
うえかえ(女性) サイズ : 幅48×奥行180cm 購入
サイズにカットしてから直ちに作業するべきだった。貼る作業を翌日に回したのが良くなかったのかもしれません。
2021/06/06
フリージア(女性)
貼るのが難しかった
2021/05/18
いちご(女性)
貼るのが難しくて、いろいろ動かしているあいだにグシャグシャになってしまいました。
2019/12/07
もりのうさこ(女性)
災害時に備えようと思い注文しました。入荷待ちで1ヶ月以上経っても配送されず、問い合わせをしてようやく手元にきました。すぐに必要な方は気をつけた方が良いと思います。商品はとても良いと思います。
2018/11/04
ふくもな(男性)
接着面保護シートがどちら側に付いているのか?が分かりにくいです。また、接着面保護シートが最初剥がれ難く、かなり時間がかかりました。
2016/04/17
つきちゃん(男性)
はる技術 結構必要です。
2015/09/15
coo(女性)
不器用な私がダメなのですが、フィルム貼るのは難しく空気が沢山、入ってしまいました。
2015/06/30
金ちゃん(男性)
フィルムは扱いやすく張りやすいのですが、フィルムの始ままりの所が直角でないので後からカットする際に上下カットしたりするのが面倒ですね?できる事なら5センチごとにはがして使用しないフィルムのほうにマス目を入れたほうがいいのではないでしょうか?
2012/05/08
カイの母(女性)
高さ170cm幅75cmの窓に一人でつけました。容易に希望のサイズにカットはできましたが、貼り付けるのは、気泡が沢山入りました。素人で初めての方にはきれいに仕上げるのは相当難しいかと思います。経験のある方の指導のもとならできるかな?一枚ではるのではなく分割して貼れば?ただ、竜巻の惨状を見たので、見栄えの悪さは、安全には代えられなく、我慢しようと思います。
2011/11/24
アンパン(女性)
ガラスの大きさにカットするのがあまりうまくいきませんでした。貼るのも一人でやるのはちょっと難しい
2011/09/17
ぶっこ(女性)
大きの種類が、もう少し増える事を希望します。家の窓にピッタリな物は有りませんでした。上手くカットできるかしら・・・。
  • 1