いいかげん、間引きが必要なシュンギク。放置しすぎました。
このまま夏まで放置すると、いい感じに虫が湧きます。…間引きしないと!
今年こそは成功させたいオクラの芽。毎年、コガネムシのような玉虫色の奇怪な虫に芽を喰われます。
どうせ喰われるのなら、もうすこしプリチーな虫に喰われたいです。いや、虫全般キモイんですけどね。
さつまいもを育てようと思い、園芸店でさつまいもの苗を買ってきました。
これを長く大きく育てて、切り分けて土に埋めるんだとか。
アイリスオーヤマさんのゴールデン粒状培養土を使用する以前は、知人から譲ってもらった完全無農薬の畑の土を使用していました。
やはり畑の土なだけあって生長はものすごかったのですが、虫もものすごい。毎日が未知との遭遇。
おかげ様で、畑の土並みの生長を維持しつつ、虫とほぼおさらば出来ました。虫が嫌いな人は是非!