先日久びさに、てんちゃんにスマホの充電ケーブルをカミカミされてしましてね。
もちろん危ないからダメというのもあるのですが、君はいったい何本のケーブルをダメにしたら気が済むのだ!というのも正直ありまして・・・。
だって本当に今まで何本の充電ケーブルを、てんちゃんにカミカミされてきたことか!(TДT)
一度など新たに購入し、設置して30分の新品のケーブルを咬みあとだらけにされた事がありましてね。
さすがにその時は膝から崩れ落ちましたよ。てんちゃんこのケーブルはタダではないのよ?(T∀T)と。
それ以来ワタシは純正のお高いケーブルは買えなくなりましたよ。何かもう怖くて(=∀=;)
おっと、閑話休題。
とにかくそれほどてんちゃんはケーブルカミカミ虫なので、今までもそれなりの対策はとってきたのですが
、手触りがイマイチだとか見た目がイマイチだとか、どの保護カバーも一長一短。が、先日、ようやくこれだ!という保護カバーになり得るものを、
100円ショップで発見いたしまして!手触り、使い心地、どれも過去最高のケーブル保護カバーを、ようやく発見いたしました!やったー!
とこのように、猫のイタズラに対して素晴らしい対抗手段を思いついた時、嬉しくなっちゃうんですよねぇ、 ワタシ。『困ったなぁ』が発生しても、『じゃあどうやって防いでやろうかしら!』と考える事に、ちょっとワクワクしてしまうというか。
それもこれもイタズラが大好きだったうにとの日々で培われた精神なのでしょうが、 うにだけに限らず、猫は基本的にイタズラ好きですからねぇ。イタズラされてイラッとくることも確かにありますけど、 ただイライラするだけではなく、ならばこうだ!と、猫のイタズラに対抗する手段をゲーム的に考えて楽しんでしまう方が、 猫の飼い主としてはストレスが少ないと思うんですよ。その方が人生楽しいですしね♪そういった意味でも猫の飼い主として向いているんじゃないかしらと 、思わず自画自賛してしまうワタシ!
まぁでも充電ケーブルは、できれば齧らないでほしいんですけどね(;・∀・A
-
-
- 黒目がちな目とモフモフボディがチャームポイント。天使となった今も我が家の永遠の王子様。
-
-
-
- 控えめで穏やかで、ちょっとだけビビリン坊。気は優しくて力持ちな、頼れるマッチョ兄さん。
-
-
-
- マンションの敷地内で保護し、ウチの子になった愛されキャラのハイテンション・ガール。
-
-
-
- 縁あって我が家にやって来たシャルトリューの男の子。子猫の頃から、すでに大物の風格が!
-