ハンモックの使い方は〜フニャコさんのほのぼの猫通信

大人気ブログ「おそらくその平凡こそ幸せ」のフニャコさんによる猫通信です。今回は、「ハンモックの使い方は」です。

Original.jpg?jp.co

目次

    暑い季節になると、ダラダラと床に寝っ転がって視線だけをこちらに向けて動かないぺーやんを思い出します。そういえばスミちゃんは年中通してあまりだらけ具合が変わらない気がします。

    ハンモックの使い方もそれぞれ性格が出ていました。 スミちゃんはいつもハンモックの正しい使い方をします。ハンモックって人間もそうですが、体に沿って体重を受け止めてくれてなんとも言えない気持ち良さがありますね。

    ハンモックに体を収めようとすれば綺麗に収まるのに。ぺーやんは寝姿までだらけ具合を極めています。正しくない使い方という訳ではないけれど、見るとどうしても笑ってしまいます。

    この猫タワーは元々ハンモックが1つしかついていないのですが、案の定取り合いになってしまいました。まだ若い頃はふたりともスリムだったので、みっちりふたりで入ることがありましたが、さすがに無理もあったため1つハンモックを追加購入しました。
    取り合いになった時はほとんどの場合スミちゃんが身を引くので2つにして平和が訪れました。

    スミちゃんはいつも姿勢が良く、綺麗に香箱座りしている姿や真っ直ぐに座っている姿を見ると、とても猫らしさを感じます。そんなスミちゃんなのでだらけている姿を見ると珍しくてすぐに写真を撮りたくなります。

    寝そべる姿も気を抜かないイメージのスミちゃん。
    一方のぺーやんは、人生のテーマが「だらける」とでも決めて生きてたかのようにだらけている姿が通常でした。甘え上手で自分の欲望に忠実で、もしぺーやんが人間だったとしたら相当な世渡り上手だろうなといつも思っていました。わがまますら愛される男!羨ましい限りですね。
    でも猫はぺーやんに限らず、皆そうですね。存在自体が愛される存在です。

    「ギャップ萌え」という言葉がありますが、いつもだらけているぺーやんがキリッとしているとイケメンに見えてきます。普段の姿との大きな差に惑わされているのでしょうか。

    たぬき柄のぼんやりぺーやんらしからぬ姿に、「あれ?ぺーやんって実はカッコいい顔なのでは…?」と言うと、いつも娘に「もとからぺーやんはイケメンだよ」と言われます。なるほど、ギャップ萌えなのか、元々イケメンなのか真相は分かりませんが、私も娘も親バカだということは自覚しました。

    ええ、親バカですとも!(笑)

    のんびりくつろげる♪おすすめ猫グッズ

    フニャコさんの過去連載「ねこモニっ!2」一覧はこちら

    関連特集

    プロフィール

    • ペロ(ぺーやん)
      ペロ(ぺーやん)
      野生では生きていけない無防備な甘えん坊の男の子。フニャコのことが大好きで欲望に忠実に生きる。
      2019年5月にお空に帰った。
    • スミレ(スミちゃん)
      スミレ(スミちゃん)
      1人の時間を大切にしたいけど、たまに甘えたくなる乙女。でも抱っこは嫌い。
      猫のイメージがぴったり当てはまる。
    • フニャコさん
      フニャコさん
      夫と娘と猫と暮らすライブドアブログ公式ブロガー。
      「おそらくその平凡こそ幸せ」にて日常の絵日記を更新中。
    • フニャコさん関連リンク集
    clear

    カテゴリー