ペット用自動給水機!『泉と蛇口、どっちがお好み?』〜うにまむさんのネ子育て日記

大人気ブログ『うにの秘密基地』うにまむさんが、てんてんやももじろうの日常や、うにくんの思い出を綴る日記です。今回は『ペット用自動給水機』をモニターレポート!

Original.jpg?jp.co

目次

今回のモニター商品はこちら

本日モニターいたしますのはこちらの・・・・
おっと失礼。
こちらは箱でした(=∀=;)

改めまして、本日モニターいたしますのは、こちらの『ペット用自動給水機』でございます!

猫の体にとって、お水を飲むということはとても大切なんですけど、大切なわりに結構飲んでくれないことも多くてですね・・・(・ω・;)
お水を飲みたくなる環境を作ってあげるということは、かなり大事なんですよね(・∀・)b

というワケで、まずは給水機の中身をチェック。
うむ!シンプル!
自動給水機といっても、毎日お掃除しますから、お掃除しやすいシンプルな造りというのは大歓迎なのです♪

セッティングも簡単にできまして、さっそくお水を循環させてみましたところ・・・・

もーちゃん、大喜び!(≧∀≦)

流れるお水が大好きなもーちゃんは、とっても気に入ってくれたようです♪

とここまでは、いたってシンプルな自動給水機のようですが・・・・

こちら!このアタッチメント!
このアタッチメントが、今回のポイントなのですよ!(`・∀・´)b

最初にもーちゃんが飲んでいた時は、泉のようにコポコポとお水が湧き出ていましたでしょう?
でもですね、ここにあのアタッチメントを取り付けると・・・・

何と!高い位置から、お水が流れ落ちるではありませんか!(*゚∀゚*)
蛇口から出ているお水を飲むのが好きな猫さんは、これすごく気に入ってくれそうですよね!

一つの給水機で二通りの水の流れ方って、なかなか画期的でいいじゃない♪と、ワタクシ思ったのでした:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

あ、そうそう。最後にひとつ。
我が家のもーちゃんのように、湧き出る『泉タイプ』が好きな猫さんに、『蛇口タイプ』のアタッチメントを取り付けてしまうと

おでこ、ビッシャビシャになるので、気を付けてください(;^∀^A

こちらもおすすめ

こちらもおすすめ

プロフィール

  • うに
    黒目がちな目とモフモフボディがチャームポイント。天使となった今も我が家の永遠の王子様。
  • ももじろう
    控えめで穏やかで、ちょっとだけビビリン坊。気は優しくて力持ちな、頼れるマッチョ兄さん。
  • てんてん
    マンションの敷地内で保護し、ウチの子になった愛されキャラのハイテンション・ガール。
  • うにまむ
    ブログ:「うにの秘密基地」
clear

カテゴリー