
中玉トマトも大きくなりました。
甘くするために、最小限の水しか与えておりません。
おかげで何度枯れそうになったことか。(ぉぃ

順調に生長中の
オクラ君
。いきなり花が咲きました。
まだ葉も少ないし、身長だって低いんですけど・・・うーん。

シシトウ
も次々と実が成っています。
先日料理で、ピーマンが足りなかったので、みじん切りのシシトウで代用したんですが、見事に家族が気が付きませんでした。おそるべしシシトウ。
チャイブ
、生きていました。2週間前までほぼ枯れておりまして、奇跡の生還ですよ。
「肉は腐る一歩手前が美味いんだよ!」といいますが、野菜は無理。まず無理。
ニラWithシソ。雑草に見えるのはシソです。
株分けが成功したのか、一応グングン増えております。
ただ、シソと一緒に育てているからか、去年よりも生長が悪い気が・・・
我が家で一番元気な
ブロッコリー君
。やっぱり広い鉢は違いますねぇ。葉っぱが一枚一枚大きくなります。
ただ、ちゃんと収穫できるのかは別の問題ですが。(ぉぃ
ベランダで育てていると分かりますが、雨が降っても思ったよりプランターに雨水が入らないんですよね。
なので、「あぁ、雨降ってるから水まきいいや」とか考えてると、あっという間に枯れちゃいます。皆様もご注意を!