犬の手作り・おやつレシピ 豆腐ハンバーグ

今回は「豆腐ハンバーグ」。愛情たっぷりの手作りごはんでワンコと一緒に食事を楽しみましょう。

Original.jpg?jp.co

目次

材料

〔ハンバーグ8個分〕

鶏ささみひき肉   150g
豚赤身ひき肉    150g
絹ごし豆腐     200g
卵         1個
にんじん      小1本
ピーマン      2個
ゆでたけのこ    小1/2本
すりゴマ      大さじ1
スキムミルク    大さじ2
しそ        3枚
オートミール    30g


〔付け合せ(お好みで)〕

じゃがいも
パセリ
にんじん
スプラウト
カッテージチーズ

作り方

1. 豆腐はキッチンペーパーに包み、レンジで加熱し水分を切る。キッチンペーパーを変えてもう一度繰り返す。水分を切った豆腐をつぶし、オートミールを入れ、混ぜ合わせておく。

 ★ オートミールが豆腐の水気を吸い、しっとりとしたハンバーグになります。

2. にんじん、ピーマンは茹でて粗みじんにする。
  ゆでたけのこ、しそも同様粗みじんにしておく。

3. ボールに鶏ひき肉、豚ひき肉を入れ、粘りが出るまでよく混ぜる。ここに、すりゴマ、スキムミルク、卵、(1)、(2)を入れ、更に粘りが出るまでよく混ぜる。

★ 粘りをよく出しておくと形がくずれにくいです。

4. 桜えびは茹でて、よけいな塩分を取り除く。

5. 温かいご飯にささみの茹で汁を50ccかけて1、2、3、4、白すりごまを入れ、さっくり混ぜあわせる。

6.お皿に盛り、のりをちらす。

出来上がり

ワンポイント

● ささみの茹で汁を入れることでワンちゃんの嗜好性に優れ、また食べやすくなる。人用にもアレンジOK!!

●後から具に味を加え、酢飯と合わせれば私達もおいしく食べられますよ!

栄養バランス

今回のレシピについて/ペットケアアドバイザー:岸先生より

今回の"豆腐ハンバーグ"を12kg成犬(1日2回食)のごはんとしてみた場合、たいへんバランスのいい食事といえるでしょう。栄養バランス的には申し分ありません。ただし健康な犬にとってはエネルギーが足りません。今回のレシピのキーポイントは卵1個が決め手でした。

対象犬種:5kg成犬と仮定(ミニチュアダックス成犬相当)
1日2回食事を取る習慣と仮定した場合の栄養バランス

今回のレシピ 総合栄養食 比率
エネルギー kcal 872.61 330 264.4%
粗たん白※ g 13.83 5.63 245.4%
脂質※ g 4.84 1.57 309.5%
リン/カルシウム※ 2.52 1.00 251.6%
ビタミンD※ IU 0.23 0.03 723.8%

※ビタミンB1はエネルギー代謝に不可欠です。
(エネルギー代謝とは…カロリーの糖質とビタミンによりエネルギーの基をつくること)

clear

カテゴリー