会員さんに質問!
いつクリスマスツリーを飾り始めて、いつしまう?
-
Q.クリスマスツリーを飾りますか?
-
-
- 8割近くの方がクリスマスツリーを飾る!
- ご自宅でクリスマスツリーを飾って楽しんでいる方が大多数でした。
-
-
Q.いつ頃、クリスマスツリーを飾りますか?
-
Q.いつ頃、クリスマスツリーをしまいますか?
-
- 12月上旬に飾り始め、クリスマス翌日にはしまうのが主流
- 12月に入ると同時にクリスマスツリーを飾り始め、クリスマス気分を味わう方が多いようです。
そして12月25日が過ぎると年末モードに突入!半数以上の方は、クリスマスが過ぎるとツリーをすぐに片付けるようです。
なかには、年始にこっそり片付けるという方も数人いらっしゃいました。
ここがポイント!
クリスマスツリーの飾り方&オーナメントの作り方
クリスマスツリーの飾り付けは、クリスマスの楽しみの一つ。
簡単かつ素敵に飾る方法をご紹介します。
同じツリーでも飾り付けるオーナメントによって雰囲気がガラッと変わります。
モールを使えば簡単にオリジナルのオーナメントを作ることもできちゃいます。
お子さんと一緒に、ねじってつないでフワフワのオーナメントを作りましょう♪
電飾の選び方と飾り方
-
- POINT
1 -
-
- 高さ
- 電球
-
- 240cm
- 200〜300球
-
- 210cm
- 150〜200球
-
- 180cm
- 100〜200球
-
- 150cm
- 50〜100球
-
- 120cm
- 30〜50球
-
- ツリーの高さによって適する電球の数が変わりますので、表を参考に選んでみてください。
- POINT
-
- POINT
2 -
- 電飾はオーナメントより先に飾りましょう!
- POINT
-
- POINT
3 -
- 図のようにらせん状に巻きつけるのが基本系。壁際に置く場合などは、おもて面だけに配置してもOK!
- POINT
オーナメントの飾り方
-
- POINT
1 - 大きいオーナメントから飾り、その後小さいオーナメントを空いているスペースにバランスよく配置しましょう。余白を埋めるように飾ることがポイントです!
- POINT
-
- POINT
2 - 表面や枝の先だけでなく、奥の方にも飾ることで全体に奥行きがでてきます。
- POINT
-
- POINT
3 - 同じ飾りが一ヶ所に偏らないように、少し離れたところから見てみたりして、バランスを見ながら飾りましょう。
- POINT
-
- POINT
4 - 仕上げにモールやガーランドをツリーに飾ると、かっこよくなります!
- POINT
作ってみよう!クリスマスオーナメント
-
-
-
- ステッキ
-
- モール (白・赤・青など):2本
- 飾り用のリボンなど:お好みで
【 材料 】
-
-
-
色違いのモールを2本同じ長さに切りそろえ、きれいなストライプ状になるように端からねじり合わせていきます。 -
ねじり合わせたモールの先をフック状になるように折り曲げて、リボンやビーズを飾りつけたら出来上がり!!
-
-
-
-
-
- リース
-
- モール(緑):適量
- 厚紙
- 飾り用のリボン、ビーズ:お好みで
【 材料 】
-
-
-
厚紙を直径約6cmのドーナツ型に切り、リースの台紙を作ります。 -
モールを台紙に巻いていきます。 -
リボンやビーズを手芸用のボンドで飾りつければかわいいリースの完成です!
-
-
-
-
-
- 雪の結晶
-
- モール(銀または白):2本
【 材料 】
-
-
-
モールを3等分し(約1本10cm程度)写真のようにねじり合わせ、土台をつくります。 -
土台の先端に短く切ったモールをくくりつけ、それぞれV字型に形を整えます。全体のバランスを取ったらできあがり。
-
-
マネしたくなる!
素敵なクリスマスインテリア
リースやランプなどを飾って、楽しまれている素敵なお部屋をご紹介します。
今年のクリスマスは、インテリアに一工夫をして楽しみましょう!
-
-
-
- ツリーが引き立つデコレーション
- ツリーの周りにガーランドや壁のデコレーションを飾って、クリスマス気分をグンと高めていますね!
- もっと詳しく
-
-
-
-
- プレゼントボックスも立派なインテリア
- 空箱にリボンを巻いてプレゼント風のオブジェに。ツリーの周りに飾れば、とってもクリスマスの雰囲気が出ますね!
- もっと詳しく
-
-
-
-
- 暖色系の灯りでおしゃれに
- クリスマスツリーのイルミネーションと、ランタン風の石油ストーブの灯りで、聖なる夜のムードを高めています。
- もっと詳しく
-
-
-
-
- クリスマス定番の植物を飾る
- クリスマス定番の植物、ポインセチアがクリスマス気分を一層引き立てていますね。観葉植物は飾るだけで、手軽に雰囲気を変えてくれるアイテムです。
- もっと詳しく
-
-
-
-
- リース×スター
- リースをお部屋の中に飾って、楽しい雰囲気に!壁に散りばめられたお星さまもとってもステキです!
- もっと詳しく
-
-
-
-
- アレンジディスプレイ
- まつぼっくりは、おしゃれなディスプレイにもなるんですね!オブジェなどと一緒に飾り合わせて、一層おしゃれな空間に!
- もっと詳しく
-
最後に
いかがでしたか?好みに合わせてインテリアを飾って、クリスマス気分を盛り上げましょう!
ご家族、友人、恋人同士で楽しくお過ごしくださいね。
メリークリスマス!