生後4ヶ月頃から永久歯が生えはじめ、それと入れ替わりに抜けはじめる猫の乳歯。
キバと山型の奥歯が抜けるんですけど、ほんとーーーーにその歯は小さくて、後から見返すと『わぁ、こんなに小さかったのかぁ(*´∀`*)』とホッコリするんですよね。

数ミリ程度の大きさなんですけど、案外床にポロッと落ちていたりするので、我が家の歴代猫うに、もーちゃん、そしててんちゃんの乳歯も、キバ・奥歯両方とも発見することができまして、今でも大切にとってあるんですよ(*^−^*)
そして我が家の新入り子猫ムームーも、4ヶ月頃から乳歯が抜けはじめまして!
まずは下のキバ2本が、おもちゃをガブガブ齧っている時にポロリと落ちました。

わーい!ムッちの乳歯もゲットー♪あとはこのグラグラしている上2本のキバと、山型奥歯をゲットしなきゃ!(≧∀≦)と思いまして、毎日お口の中をチェックしては、まだかなまだかな♪とわくわくしていたのですが・・・・
あれ?上の乳歯がない・・・。
数時間前に確認した時は、確かにあったのに!
そういえばさっき、ガリガリといい音をさせてドライフードを食べていたけど、もしかしてその時、乳歯も一緒に飲んじゃった!?Σ(゚Д゚;)
その後あわてて家中を捜索したんですけどやはり見つからず、ムームーの上キバと奥歯の乳歯は、収穫直前でムームーのお腹の中へ消えていったのでした(=∀=;)
できれば全猫、キバと奥歯の乳歯を揃えてとっておきたかったのにぃ・・・(T∀T)
まぁでもいいか!
立派な永久歯が生え揃っただけで、よしとしなきゃですよね(^∀^;)
おすすめ猫グッズ
関連特集
-
-
- 黒目がちな目とモフモフボディがチャームポイント。天使となった今も我が家の永遠の王子様。
-
-
-
- 控えめで穏やかで、ちょっとだけビビリン坊。気は優しくて力持ちな、頼れるマッチョ兄さん。
-
-
-
- マンションの敷地内で保護し、ウチの子になった愛されキャラのハイテンション・ガール。
-
-
-
- 縁あって我が家にやって来たシャルトリューの男の子。子猫の頃から、すでに大物の風格が!
-