お高くなくていいんです!〜うにまむさんのネ子育て日記

大人気ブログ『うにの秘密基地』うにまむさんが、てんてんやももじろうの日常や、うにくんの思い出を綴る日記です。今回は、「お高くなくていいんです!」です。

Original.png?jp.co

目次

    ペットブームといわれて久しい昨今。猫用のおもちゃの種類も、ずいぶんと増えましたよね(*・∀・*)b
    ボールや猫じゃらし、マタタビやキャットニップ系のおもちゃなどなど、『これウチのコ好きかも〜!』と、あれこれ買いたくなっちゃう!(人*≧∀≦)
    値段もいろいろあるけれど、ここはひとつフンパツして、お高いおもちゃを・・・と思うこともあるでしょうが、ちょっと待ったーーー!!Σ(゚Д゚;)

    まだ十数年の猫飼い歴ではありますが、それなりに猫と共に暮らしてきワタクシが、猫飼い初心者さんにぜひともお伝えしたいことがあるのです。
    『いきなり猫にお高いおもちゃを与えるのは、結構な冒険だぞ!』ということをd(・∀・;)
    というのも・・・・

    そう、あれは、うに1歳の誕生日のことですよ。
    はじめての飼い猫のはじめてのお誕生日に、ワタクシそれはもうテンションが上がっちゃいまして、5000円近くする猫用おもちゃを『はいどうぞ!(*≧∀≦*)』と勇んでプレゼントしたのです。
    が、当のうには『う〜ん・・・(´・3・`)』とイマイチな表情であまり遊んでくれず、それどころかそのプレゼントの入っていた箱や巻いてあったリボンで、キャッキャッ♪と楽しそうに遊び始めたではありませんか!
    結局そのプレゼントはそのまま部屋のオブジェと化しまして、ええもう、完全にワタクシひとりの空回りでございましたよ・・・(=∀=;)

    その後、もーちゃんやてんちゃんとも暮らし始めましたが、何だったらプレゼント本体よりも、包んである箱やリボンの方が人気!というのは全猫共通。
    そしてお値段はお安くとも、定番の猫じゃらしやネズミのおもちゃなどは、やっぱり大人気!なのです。

    『猫の“喜び指数”はプレゼントの値段と、必ずしも一致するものではない!』
    これが猫飼い初心者だったワタクシが、5000円の授業料を払って学んだ教訓であります(;^∀^A

    おすすめ商品

    プロフィール

    • うに
      黒目がちな目とモフモフボディがチャームポイント。天使となった今も我が家の永遠の王子様。
    • ももじろう
      控えめで穏やかで、ちょっとだけビビリン坊。気は優しくて力持ちな、頼れるマッチョ兄さん。
    • てんてん
      マンションの敷地内で保護し、ウチの子になった愛されキャラのハイテンション・ガール。
    • うにまむ
      ブログ:「うにの秘密基地」
    clear

    カテゴリー