テーマガーデン 鴨下ふみえ/しあわせ色の5月〜Beautiful time in May〜

アイリスガーデニングドットコムでおなじみの鴨下ふみえさんのお庭、『しあわせ色の5月』。

Original.jpg?jp.co

目次

しあわせ色の5月〜Beautiful time in May〜

こちらもアイリスガーデニングドットコムでおなじみの鴨下ふみえさんのお庭、『しあわせ色の5月』。

小さい子供がいるからこそガーデニングを始めたい、そんなお母さんの願望を叶える、母親のやさしさと、女性の細やかなセンスが随所に表れたお庭です。

上の画像でもお気づきかもしれませんが、鴨下さんのインドアガーデンは、床にあまりものを置かず、主に壁や天井にグリーンや小物をレイアウトしています。
すっきり見せたいのももちろんですが、小さい子供がいると、危険な場合があるから。
お母さんの優しい愛情があふれたリビングです。

キッチン用品だって、プランターに早変わり!
ホーローの水切りボウルに観葉植物を寄せ植え。
よく見ると、キラキラ光るビーズやお花が…。
これは、使わなくなったお花のピンや、ワイヤーに通したビーズをさしているんですよ。
グリーン一色も素敵ですけど、こんなかわいいアレンジをするともっと愛着が湧きますよね!

このハンギングは、鴨下ふみえさんの「花との暮らしのちょっといいもの」でも紹介されている、ドイツ製のハンギング。カラフルなハンギングは、インドアガーデンの強い味方です!

ガーデニング初心者でも育てやすい、日陰に強いアジサイなどを植え込んだ花壇や、コンテナガーデンを演出。

「広い庭がなくても、子育てに手がかかって、時間がかけられなくても、瑞々しいグリーンのある生活を楽しんで欲しい。」とお話しされた鴨下さん。

やさしさと愛情のあふれる、しあわせ色のお庭に、ほっと心が和みました。

clear

カテゴリー