KITCHEN CHEF セラミックカラーパンをモニターレポート!

ブログ「にゃろま☆セラピー」のミントさんと愛猫ローズたん&バジルくん&ひのきちゃんがKITCHEN CHEF セラミックカラーパンをモニターレポート!

Original.jpg?jp.co

目次

モニター商品はこちら

モニタースタート

「胃袋を掴む」とは昔からよく言ったものですが、さてまずは胃袋を掴む為には何が必要なのでしょう?
一体どんな大きさのお鍋を用意して、どんなフライパンが使いやすいのか・・・全くもってわからない!
そんなお料理初心者さんにも、色々なお料理を楽しみたいベテランさんにも、ぜひともオススメしたいのがこちら「セラミックカラーパン6点セット」。

まず・・・まずですね、カラーがかわいい。
カラーは全部で7色あるのですが、どのカラーもふんわり柔らかなシャーベットカラーだったり、パキッとはっきりとしたカラーだったりするで、正直キッチンにあるだけで女子力急上昇だと思います。

私はお料理を考えた時に、落ち着いたカラーの方が良いかなぁとベージュにしましたが、きっとこれピンクやブルーでもかわいかった!
と、まずはカラーであれやこれやと考えているのが女性は楽しかったりするのですよねぇ。

バジル「ぼくはルディっていうカラーなの。」

そしてこのセラミックカラーパンの最大の特徴である「取っ手の取り外し可能」機能。
「いやいや、最近取っ手が取り外せるものって多いよ?」って思うじゃないですか。
いいえ違うんです!セラミックカラーパンの取っ手の取り外し、ほかのものと比べ物にならないほどラクチンなんです!
お料理していて、パパッと取っ手を取り外そうと思っても、意外にも「あれ、ちょっと待って!」と力が必要だったりコツが必要だったりするんですよねぇ。

しかしですね、セラミックカラーパンの取っ手は、レバーひとつで取り外し可能。片手でパパッと取り外せちゃうんです。

これはお料理がはかどりますよね。
一度に何品も作らなきゃならない私たちにとって、お料理って時間との勝負みたいなところもありますから、取っ手の取り外しにかけている時間なんてないんです!
スムーズにいくことによって時間短縮はもちろん、気分もよくなりますからルンルンで女子力高くお料理できちゃいます。
さらになんとシリコン鍋敷き付きなので、コンロから降ろしてすぐにテーブルに持っていけますね。

そしてセラミックカラーパン最大の特徴ふたつめ。
商品名にもなっている「セラミック」。
これね、本当にすごくて「くっつかない」「こびりつかない」なんですよ!

私はよく朝ご飯に目玉焼きを作るのですが、目玉焼きってけっこうフライパンにくっついちゃってお皿に移しにくかったりするんです。
でも自分のお気に入りの半熟加減は「今」なのに、くっつき問題に手こずっているうちに、半熟じゃない目玉焼きが出来上がっていたりするのです・・・そんな毎朝。

ねぇ見てください!このスルンッ!
そうなんです。先ほど私が毎朝の苦悩を書きましたけれどもね、そんな苦悩はこのセラミックカラーパンには皆無なんですよ。くっつき問題皆無!

実はセラミックカラーパンが届いてからもう20回以上は使っていますが、まだまだ全然スルンッ!な感覚が続いています。
調べて見ましたらなんと調理面の耐摩耗試験に70万回クリアしているそう!
え、70万回って何日目玉焼きが食べられるの・・・!!
要はしばらくは、毎朝私好みの半熟具合で目玉焼きが食べられるってことですよね、嬉しい!

ローズ「ローズたんにも朝ごはんくだしゃい。」

さてセラミックカラーパンは冒頭にも書いたように嬉しい6点セット。
フライパンだけではなくてお鍋もついてます。つまり、絶賛ダイエット中のローズたん専用ささみも茹でられちゃいますから、とても助かります。
もちろん元々我が家にあるお鍋でもささみは茹でられるのですが、なんでもこのセラミックカラーパンはですね、「遠赤外線効果で、中火以下でも食材の芯までしっかりすばやく火が通ります。」とのこと。

ほう、つまり時短料理にもってこい!ってことですね!先ほどから「お料理は時間との勝負!」と言っている私ですので、時短料理は大好きです!
かわいいかわいいローズたんの為、と言っても夜に仕事から帰ってきて、それからささみを茹でるのってけっこう時間がかかって面倒くさかったりするんですもん。
ですので、時短でささみが茹でられるなんて最高です。
お待たせ、みにゃさま。

ひのき「あたちも食べるー!」

最後になりましたが、私的オススメポイントは「ふたがついていること」。
「あら、作りすぎちゃったわ」なんて時にすこぶる便利なものでしてね、いちいち別のお皿に移し替えて洗い物が2倍になるなんて手間は一切なし!
そのままふたをして冷蔵庫に入れられます。これは便利!
(お察しの通り私、洗い物嫌いなんです・・・でもみんな割と嫌いなはず・・・)

2019年はこのセラミックカラーパンをお供に花嫁修業をスタートさせようかなと目論見中の私。
皆様もセラミックカラーパンで楽しくオシャレにお料理を楽しみましょう♪

モニター商品はこちら

プロフィール

  • はな&まるローズ&バジル&ひのき
    ローズちゃん、バジルくん、ひのきちゃんと飼い主ミントさんが綴るブログ「にゃろま☆セラピー」が大人気!
    にゃろま☆セラピー
clear

カテゴリー