ボタンを押して、あとは待つだけ!電気圧力鍋で料理時間を短く♪〜ぽんぽんさんの育児ダイアリー

大人気子育てブログ「ぽんぽん子育て」ぽんぽんさんの育児日記です。今回は「電気圧力鍋」をモニターレポートしました。

目次

    今回のモニター品はこちら

    ずっと気になっていた電気圧力鍋!今回はこちらをモニターさせていただきました!

    今まで圧力鍋というと、火にかけるタイプのものを使っていました。

    つい先日も、秋刀魚の甘露煮を作ったのですが・・・

    いつも通りこんな流れで調理をしました。

    火を消した後?圧力が抜けるまでの時間は目を離していても問題ないのですが

    その前段階!

    圧がかかった後の火加減の調整や、火を消す作業がある内は、台所からあまり離れられません。

    しかし電気圧力鍋の場合は

    たったのこれだけ!
    あとは出来上がりの時間まで待つだけです!!

    ということで・・・

    この流れが最近すごく気に入っています!コンロの火を使う圧力鍋じゃこうはいかない!



    しかも聞いてくださいよ、この電気圧力鍋、一台で何役もこなしてくれるのです・・・!!

    蒸し調理で茶碗蒸しやプリン

    低温調理でローストビーフ

    無水調理でお芋をホクホクにすることも!



    しかもシンプルなデザインで、高さもそれほどないので食卓に持って行っても違和感がなく

    温めながら食べることだってできちゃうのです・・・!

    これからの季節、お鍋はもちろんのこと
    ハロウィンやクリスマスにチーズフォンデュをするのも良さそうですね!
    (チーズフォンデュのレシピもレシピに入っていますよ?!)

    今回のモニター品はこちら

    \ 合わせてオススメ! 調理家電セール/

    調理家電セール

    こちらもおすすめ

    ぽんぽんさん
    ぽんぽんさん
    2013年生まれの長男と2015年生まれの次男の2歳差兄弟の母。やんちゃな兄弟に振り回され、癒される日々を現在ライブドアブログ『ぽんぽん子育て』にて綴っています。
    Instagram
    clear

    カテゴリー