新年あけましておめでとうございます。
これを書いているのは年末だけど、でもやっぱり、明けましておめでとうです。
何かとうれし、楽しいお正月。
さて、わが家のお正月は牛の世話以外は完全休業。
どこへ出掛けるということもなく、することといえば、ミカンの斜塔づくりやひたすらお正月の定番メニュー・豆腐煮〆を食べるくらい。
そんな、のんびり、だらだら、気ままなお正月の楽しみは、義母による「今年の運勢」発表会。
ここ数年、年末からコツコツと運勢本をいろいろ見ては自分のみならず家族やはては親戚分まで、来る年の運勢をノートにまとめてくれるお義母さま。お正月にはその発表があるのです。
金運、健康運、仕事運に恋愛運(今さらですが、一応ね)、そしてラッキーカラーまでのフルコース。当たる、当たらないはもうさておいて、それを聞くことがもはや正月行事の一つ。
最近では、ラッキーカラーにちなんで、春の農作業計画を密かに練ったり、いろいろ、あれこれ。
さて今年は何と出るか、何を植えよか。
今年の色 -ピンク-
ブログ「農家の嫁の事件簿」で大人気のAKIさんが山村の一日を絵日記風にお届けします。新年あけましておめでとうございます。これを書いているのは年末だけど、でもやっぱり、明けましておめでとうです。

目次