材料
〔直径5cmの丸型 (3個分)〕
大和芋 50g
上新粉 40g
スキムミルク 大さじ1
お湯 40cc
きび砂糖 小さじ1
乾燥よもぎ 小さじ1(2g)
無糖ゆであずき 20g
作り方
出来上がり
1. 乾燥よもぎをたっぷりのお湯で戻し、茶こしでこしてキッチンペーパーで水気を切っておく。
2. 大和芋の皮をむいて、すりおろす。
3. ボールにスキムミルク・きび砂糖・お湯を入れて溶かす。
4. (3)に(1)・(2)を入れて、なめらかになるまで混ぜ合わせる。
5. (4)に上新粉を加え粉っぽさが無くなるまで混ぜ合わせ、カップに3等分し無糖ゆであずきを散らす。
6. 蒸気の立った蒸し器に入れて12〜15分蒸す。竹串を刺して生地がついてこなければ完成。
★ 蒸し器から蒸気が上がってから、(5)を入れるようにしましょう!
ワンポイント
● 本レシピでは紙製の型を使っていますが、アルミ等の型を使う場合は、あらかじめ型の内側にバターを塗り小麦粉をふって、余分な粉を落としておきましょう!
栄養バランス
今回のレシピについて/ペットケアアドバイザー:岸先生より
体重5kgの成犬として見た場合、エネルギー的には今回のレシピは3日分のおやつに相当します。脂質がとても少なく、カロリーも控えめでおやつにぴったりの一品です。
よもぎはビタミン Aが豊富で、アンチエイジング(老化防止)の働きがあるといわれる食材です。
対象犬種:5kg成犬と仮定(ミニチュアダックス成犬相当)
1日2回食事を取る習慣と仮定した場合の栄養バランス
※ビタミンDはカルシウムの吸収を助けます。
※AAFCO(米国飼料検査官協会)指針「副食は主食(総合栄養食)の20%を目途」により