1月の作業:秋に植えた球根の管理

秋植えの球根を、植えっぱなしにしていませんか?地上は寒くても、地面の下では着々と春に向かって育っているのです。

Original.png?jp.co

目次

秋植え球根の管理

1

秋に植えた球根は、冬の寒さの中でも根を伸ばしています。水やりは、暖かい午前中にしましょう。夕方に水やりをすると、夜間の冷え込みで球根が凍ってしまうことがあるからです。

2

コンテナや、鉢植えの球根は、軒下や屋根のある場所に置いてありますか?屋根のない場所に置く場合は、夜だけでもビニールや、ダンボールをかけてあげましょう。昼間は、蒸れてしまうので、忘れずにはずしましょう。

3

そろそろ球根に小さな芽が出ていませんか?球根は、開花に必要な栄養分をたくわえていますが、芽が出そろったら、月に2回程度、薄めの液肥を与えると、ボリュームのある花を咲かせることができます。

4

花壇に植えた球根を霜から守るのに、ビオラを植えるのもいいでしょう。球根が開花するまで、花を楽しめるうえに、霜から球根を守ってくれます。

clear

カテゴリー