シルバー・トイプーぐら日記』ブログ管理人きむみぽさん登場! 〜お姉さんになっても元気いっぱい!トイプーのほっこりライフ〜

飼い主さん&愛犬紹介

飼い主さん 東京都 きむみぽさん
犬歴 もうすぐ10年
現在一緒に暮らしている愛犬
ワンコ名:ぐら
犬種:トイプードル
誕生日:2012年7月3日
年齢:5歳
性別:メス
同居の家族構成
主人、私、ぐら
住居形態 マンション
ブログ シルバー・トイプーぐら日記
https://chankororo.blog119.fc2.com/
Instagram: kimumipo
https://www.instagram.com/kimumipo/?hl=ja
出会いのきっかけは?
ぐらをお迎えする前にもトイプードルを飼っていました。が、ある日突然4歳の若さで虹の橋を渡ってしまったんです。本当に悲しくて。それでも一緒に過ごした4年間は楽しくて毎日がキラキラしていました。新しい子をお迎えして、また辛い別れがあるかもしれないけれど、楽しくて嬉しいことの方がいっぱいに違いないと思い、先住犬を通して知り合った知人に連れて行ってもらったブリーダーさんのところにいたのが、ぐらだったんです。
お迎えしたばかりの頃のぐら
この頃は黒かったです
『ここが一番成長したなあ』と感じるところを教えてください。
5歳を過ぎても無駄に元気がよく、人に話しかけられるとピューっと駆け寄って構ってアピールするので、未だ「パピーちゃんですか?」と聞かれることもしばしばです…^^;それでもぐらより年下のお友達と会ったりするとお姉さんぶってるというか、ちゃんと落ち着いて見えたりして、あぁ、大人になったんだなぁと実感します(笑) 。
5歳ですから!
モデルはおまかせあれ★
愛犬との普段の過ごし方を教えてください。
朝起き、トイレを済ませてケージから出すとおもちゃ箱からぬいぐるみをくわえて「投げて?」とアピールするので、毎日持って来い遊びから1日がスタートします(笑)。朝ごはんを食べると爆睡。基本飼い主の側ではなく、自分の好きなところで気ままに過ごしてます。
お散歩の時間は日によってバラバラですが、悪天候でない限り毎日行きます。休日は主人も一緒に♪お留守番は進んでケージインしてくれるので聞き分けがよく助かってます。
「今日はこのボールで遊ぼ♪」
へそ天でお昼寝中
お散歩大好き!
愛犬の最近のお気に入りは?
去年、ぐらの誕生日にプレゼントした「マスカットフレーバーのデンタルボーン」が大好きです。主人がマッサージチェアに座ると、高確率でそのデンタルボーンを咥えて主人のところへ。足の間に収まってデンタルボーンを齧ることがぐらにとって至福の時みたいです。その後2人(ひとり&1ワン)で眠りに落ちることが多いです( ´艸`)
デンタルボーン大好きで毎日かじってます
パパのお腹の上でカジカジしたあと、眠くなっちゃった…
愛犬と暮らしてきて、ご自身や周りの方の生活の中で一番変わったところを教えてください。
ぐらと暮らすようになって、季節の移り変わりをより身近に感じるようになりました。春になったら桜を見たり、夏になったらセミと戦ったり(笑)、秋になればコスモス畑やイチョウ並木へお出かけしたり、冬はイルミネーションを楽しんだり…と。
あとは夫婦揃って出不精だったのですが、一緒に出かけることが増えました。ぐらを通して会話や笑顔も増えたと思います。
春、ルピナス畑にて
夏恒例・バルコニーセミチェック
銀杏の絨毯
ワンコを飼われている全ての方へ、メッセージをお願いします!
私なんかが飼い主様たちにメッセージだなんて大変おこがましいのですが、わんこと暮らす毎日って本当に楽しくてステキなことですよね。これからも愛情を持って接して、愛犬とハッピーな日々を送りましょう^ω^!
日々色々な表情やしぐさに癒されてます^^
編集部より
きむみぽさん、インタビューにお答えいただきありがとうございました!
元気いっぱいの、ぐらさん。「5歳を過ぎても無駄に元気がよく」という箇所でフフフッと笑ってしまいました♪そして、お昼寝中の表情がとっても幸せそうなこと☆ふたり&1ワンのほっこりしたブログ、これからも楽しみにしています!
おでかけの必需品!ペットキャリーをご紹介♪手持ち、ショルダー、折りたたみタイプから、カート、ドライブ用品まで様々なアイテムを揃えております。
アイリスオーヤマのわんこ用トイレを集めました!成長や大きさにあわせてお選び頂けます
アイリスプラザでは飼い主さん、愛犬・愛猫それぞれの用途にあわせた室内サークル・ケージを取り揃えています。あなたのわんこ・にゃんこにピッタリのお部屋が見つかるはず☆