セルカークレックス〜猫の種類・猫図鑑

猫60種以上を集めた猫図鑑。猫の原種・歴史などから、お手入れの方法まで楽しい猫との生活に役立つ情報を紹介します。猫の種類によって性格・運動量やお手入れの仕方が大きく異なります。その猫種に合ったベストな環境・飼育方法を見つけ、猫との暮らしを楽しいものにしてください。

Original.jpg?jp.co
出典元:写真提供:anzu222222さんちのゆず
出典元:写真提供:anzu222222さんちのゆず

目次

ずんぐり体型のもしゃもしゃのモップ猫

監修:北風菜津子

  • 好奇心の強さ
    肉球
    性格が穏やかさ
    肉球
    手入れのしやすさ
    肉球
    運動量
    肉球
    鳴き声の大きさ
    肉球
    ボディタイプ
    セミコビー
    毛色
    すべての模様、色
    目色
    すべての色
原産国アメリカ
アメリカ

歴史

セルカークレックスはこの猫種は、1987年にアメリカ・モンタナ州のペット救済センターで偶然に生まれた毛もひげもカールしたメス猫から始まった。その後、ペルシャのブリーダーに引き取られ、ペルシャとの交配で生まれた子猫の半数にも巻き毛が現れた。その後の作出過程でもペルシャやブリティッシュショートヘアの血が加えられ、どっしり体型のレックス種(巻き毛の猫)となったと考えられる。近くのセルカーク山脈が名前の由来となっている。1990年に公認された、もっとも新しい巻き毛の猫種といえるでしょう。

性格

のんびりとした穏やかで、人なつっこい性格です。また、忍耐強く、飼い主には深い愛情を示します。

魅力

まん丸の瞳にコロンとした体型、独特の巻き毛がかわいいぬいぐるいのよう!長毛種と短毛種がありますが、どちらともボリュームがあり、手触りはビロードのよう。首周りと尾のウェーブが強くゴージャスな印象も。ボディは筋肉質でがっちりとしています。室内飼育の場合は、上下運動のできる遊び場があるとよいでしょう。生まれたては巻き毛でも一度抜け落ち、また巻き毛が生え揃うことがあります。

お手入れ

長毛、短毛ともに一日一回のやさしいブラッシングが必要です。ただし、やりすぎは巻き毛を伸ばしてしまうので注意しましょう

おすすめグッズ

clear

カテゴリー