大きな体にゴージャスな毛並みが特徴!
-
監修:北風菜津子
-
- 好奇心の強さ
-
- 性格が穏やかさ
-
- 手入れのしやすさ
-
- 運動量
-
- 鳴き声の大きさ
-
- ボディタイプ
- ロング・アンド・サブスタンシャル
- 毛色
- 全ての色
- 目色
- 毛色による
- 原産国アメリカ
-
-
みんなの画像
山田 花子さんちのシン
まゆまうさんちのサラちゃん
shizichinaさんちの宗次郎くん
歴史
メインクーンはその詳細な起源は不明であり、バイキングがネズミ番として連れてきた猫とアメリカの土着猫とにより誕生したなど様々な説がある。中にはマリー・アントワネットがフランス革命時にアメリカへ逃した愛猫がもとであるという珍説もある。また、その野生的で大柄な体型からアライグマ(英語でラクーン)と猫との間から誕生したなども。この説とアメリカのメイン州で自然発生してきたことが名前の由来とも・・・。厳しい環境下で生き抜き、一時はペットとしての人気に陰りが見えたが、現在では大変な人気を誇っている。
性格
その性格は穏和で物静か、外見とのギャップがたまらないかも。ただし、少々プライドが高く意志の強さも見られます。運動量はたっぷりと必要で体をしっかりと動かせる環境があるよいでしょう。
魅力
筋肉質でがっちりとした体格から力強さが感じられ、大きな体にボリュームたっぷりの毛並みはとってもゴージャス!!野生の厳しい環境下を乗り越えてきただけあって体は丈夫でかなりタフ、優秀なハンターでもあります。好奇心旺盛で遊ぶことが大好きなので思いっきり体を使って遊んであげましょう。
お手入れ
きれいな被毛はもつれやすいので毎日ブラッシングをしてお手入れを欠かさずに。大きな子は体重が10kgを越えることもあります。
おすすめグッズ
\猫トイレの新しいカタチ/猫砂の飛び散り&臭いの広がりを解決!丸洗いできるのでお手入れも簡単!