モニター商品はこちら
あったかベッドで寒い季節もポカポカに!見た目も可愛い冬モチーフのデザインベッド♪

モニタースタート
その瞬間、まるで雷に打たれたように私は恋に落ちた。
なんて、ひどくオーソドックスな表現だが、
あの日、私は確かに恋に落ちたのだ。
そう、真っ白なこの子に。

彼女に初めて会ったのは、夏の終わり、空の高さに心地よい風が吹き始めた頃。
「なんか届きまちた。」
ダンボールから出してみると、こんな感じ。
ドーム型ベッドと下に敷くマットが別になっているので
お掃除もしやすそう・・・って、えぇっ?!
まだマットも入れていないし、タグもついたままなのに。
「なかなか良いでしゅね。」
すっかりにゃろま家長女、ローズたんの城状態。
「さぁさぁ、じゃあ早くマットを敷いて、タグも切って、
雪うさぎちゃんにご挨拶しましょうね。」
なんて言っていて、私は気づいてしまったのです。
「かっ・・・かわいい!!」
この雪うさぎ型ペットベッド、私的に何が一番オススメかって、
「かわいいこと。」
それが一番!その理由が、最高にダントツで一番!!
・・・と、私がこんな感じで、モニター放棄し出したので。
(いや、放棄まではしてませんけども。)
見かねたバジルくんが、しっかりとモニターをしてくれるとのこと。
「ふむ。かわいいお耳があるんだね。」
「中はね、広そうだから、体重が4.8kgのぼくも入れるの。
幅は55cmもあるんだって。」
「よいしょ。よいしょ。」
さて、新しいものでもすぐに使ってくれるにゃろま家の猫たち。
届いたその日はもちろんのこと、それから毎日誰かしらが入っておりまして。
「あたちも入っちゃった!」
時には、順番待ちの行列ができるほど。
「早く出ないでしゅか。」
肝心な使い心地はですね。
あっ、いや。厳密には私は使っていなくてですね、
使っている猫たちを見ていただけなんですけれども。
「あれ、ローズたんどこに行ったんだろ〜。」と、
捜索願いが出される時には、必ずここにいると言っていいほどの雪うさぎ率。
「ローズさん、見つけたー!」
ただ心配なのは、こんなに純粋に美しく真っ白な雪うさぎちゃんですもの。
汚れていつか、黒うさぎちゃんになったりしやしないかということ。
調べてみましたら、なんと
「型崩れが生じるため、洗濯できません。」
・・・・・。
大事に・・・大事に使うから・・・
黒うさぎにはならないで!
純粋無垢な真っ白な雪うさぎちゃん!!
ってコラー!言ってるそばから、潰して遊ばないで!
「げしっ。」
ほら!
ローズたんも、お耳にじゃれて遊ばないで!
「これ、楽しそうでしゅ。」
まぁでもですね。
お外に持ち出すわけではないのでね、そんなに汚れる心配もないかな、
とも冷静に思いますが。
こうやって、ふみふみ大好きなバジルくんと、好奇心旺盛なローズたんが
雪うさぎちゃんを潰しながら、ふみふみしたり
お耳で遊ばない限りは。
そんな感じでですね、猫にも私にも大人気の雪うさぎのペットベッド。
まさかの、「ねこモニっ!2」の第1回目でモニターをさせていただいたクールベッドと雪うさぎペットベッドのコラボレーションも撮れたりして。
素材もですね、ふわふわなので、猫が喜ぶ質感なのはもちろんのこと、
私も情緒不安定な時とか触っていたくなるような、優しく柔らかい素材です。
だから、日差しが暖かい日なんかでも、
ついつい雪うさぎちゃんの優しさに包まれていたくなる。
そう。ちょうど、こんな感じに。
「あっついでしゅ。」
そして、忘れちゃいけないのが
別売りのホットカーペットも入れられるとのことで
後ろからコードを出せる穴があいております。
我が家はホットカーペットは使用しておりませんが、
猫たちを見ていると、十分温かそうかも。
では最後に、かわいさの塊である雪うさぎちゃんの
私的最高萌ポイント。
そう、それは、しっぽ。
「ぼくのしっぽの方が、ふさふさでかわいいのにな。」
しっぽがね!
まぁるいちっちゃなしっぽがね!
かわいすぎるんですってば!!
(いや、もちろんバジルくんのしっぽも大好きですよ。)
・・・っていう急な終わり方をしようかと思ったのですけれども。
やっぱりもう一言だけ、いいですか?
最近世の中的に重要なSNS映えって言葉。
そのSNS映えにも、もってこいなペットベッド、雪うさぎちゃん。
だってほら、かわいい皆さんちの猫ちゃんが
かわいい真っ白な雪うさぎちゃんに入っている姿を、
想像してみてくださいって。
かわいいこと間違いなし!でしょ?
プロフィール
-
-
ローズ&バジル&ひのき
- ローズちゃん、バジルくん、ひのきちゃんと飼い主ミントさんが綴るブログ「にゃろま☆セラピー」が大人気!
- にゃろま☆セラピー
-
モニター商品はこちら
あったかベッドで寒い季節もポカポカに!見た目も可愛い冬モチーフのデザインベッド♪