柴|中型犬

柴の性格や魅力、飼育方法からなりやすい病気まで柴に関する情報ををご紹介します。日本犬の中で1番人気!質実剛健で親しみやすい犬

Original.png?jp.co
出典元:柴の写真提供:しばたろさん(静岡県)
出典元:柴の写真提供:しばたろさん(静岡県)

目次

日本犬の中で1番人気!質実剛健で親しみやすい犬

体重:7〜10kg
体高:36.5〜41cm
原産国:日本

柴の歴史

柴は古来からの日本の土着犬で、昔は猟犬として活躍していました。一時は異種交配が進んで純血種は少なくなり、1937年に天然記念物に指定された歴史があります。

柴の性格

柴は陽気で人懐こいタイプから飼い主一筋で物静かなタイプなど様々。 性格は両親から受け継ぐところが大きいので、仔犬を求める際には必ず両親を見せてもらいましょう。

また、柴は本来はあまり声を発する性質ではないので育て方次第で無駄吠えは防げます。そして賢い犬種のため、いい加減な態度で接するとコントロールできなくなるので注意が必要です。

柴の魅力

柴は日本犬独特の和の雰囲気や素朴さが人気!そして飼い主だけを慕う一途さ、忠誠心の強さが柴の魅力。これぞニッポンの犬!

柴の飼育

柴は毎日十分に運動させましょう。小さくてもキツイ性格ですから訓練もしっかりと行います。日本の気候風土にあった体質をしていますが皮膚の弱い犬が多く、抜け毛も多いのでブラッシングは毎日行いましょう。犬の中では屈指のキレイ好きですから、自分の周りを排泄物で汚すことは滅多にありません。

柴のなりやすい病気

白内障、膝関節疾患、アレルギー

おすすめグッズ

clear

カテゴリー