もう迷わない家電の買い換え時期

家電メーカーからは様々な新商品が発売され、テレビCMや雑誌などで新商品の紹介を目にしては、買い換えを検討されている方も多いのではないでしょうか。

Original.png?jp.co

目次

    家電メーカーからは様々な新商品が発売され、テレビCMや雑誌などで新商品の紹介を目にしては、買い換えを検討されている方も多いのではないでしょうか。
    しかし、家電の買い換えといっても、家電は決して安いものばかりではありません。
    特に高額な家電商品の買い換えのタイミングには、誰もが頭を悩ませるところでしょう。引っ越しや結婚、子供の誕生・成長など、買い換えのタイミングは様々です。
    そこで、ご家庭での使用用途が高い家電製品を中心に、「テレビ」「冷蔵庫」「洗濯機」「掃除機」「シーリングライト・電球」の買い換え時期のポイントをご紹介します。

    01
    テレビを
    買い換えるタイミングは?

    テレビを買い換えるタイミングは?

    テレビの寿命はだいたい7〜10年と言われています。地上デジタル放送が始まったのは2003年ですから、すでに10年以上使用されている方はそろそろ買い替えを検討しても良いかもしれませんね。
    より良い画質や機能がたくさんついているものなど、自分の生活スタイルにあった商品を選びましょう。

    10〜16畳サイズには32V〜45V型のサイズがジャストサイズです。
    4.5〜6畳サイズには28V〜32V型が適しています。16畳以上の広めのリビングに置くならば、50V型以上がおすすめですが、大きくなればなるほど部屋を占める割合が高くなるので、例えば壁掛けにするなどの、設置上の工夫が必要となります。

    おすすめアイテム

    • LUCA 4K対応テレビ 65インチ LT-65A620 ブラック
      LUCA 4K対応テレビ
      65インチ ブラック
      自然の色彩・美しさをそのまま再現。過度な鮮やかさを抑え、目に優しい。
    • AVボード ジャストタイプ JAB-150 全2色
      AVボード ジャストタイプ JAB-150 全2色
      無駄を省いたぴったりサイズで圧迫感を与えず、お部屋ひろびろ♪
    • 転倒防止粘着マットHGT-2034・2554・4054・5054・10051・20031ブラック
      転倒防止粘着マットブラック
      優れた粘着性により、液晶テレビや家具の底面に張るだけで地震による転倒・落下を防止!

    02
    冷蔵庫を
    買い換えるタイミングは?

    冷蔵庫を買い換えるタイミングは?

    新生活が始まったり、家族が増えたり、生活環境が変わることはもちろん、冷蔵庫の機能が低下してきた時は買い替えのタイミングです。冷蔵庫の機能低下は、温度が下がらなくなったり、水漏れや騒音など、長年使用すると起こる現象です。これらの症状が出てきたらそろそろ寿命と考えた方が良いです。買い替えを検討する際は、大きさ、庫内容量など、使用する家族に合わせて選ぶことが大切です。
    家族が多い方は、収納力たっぷりの大容量冷凍室がお勧めです。また冷蔵庫の周りの収納も合わせて考えられるとベストですね!

    おすすめアイテム

    • ノンフロン冷凍冷蔵庫 162L ホワイト AF162-W
      ノンフロン冷凍冷蔵庫 162L ホワイト
      たっぷり大容量でまとめ買いにもぴったり!省エネ設計だからお財布にも優しい。
    • 2ドア冷凍冷蔵庫 IRR-A09TW-W ホワイト
      2ドア冷凍冷蔵庫 IRR-A09TW-W ホワイト
      電子レンジを冷蔵庫の上に置いてスペースを有効活用できる!
    • スタイルキッチンラック SRR-580 全2色
      スタイルキッチンラック SRR-580 全2色
      デッドスペースを有効活用して快適なキッチンスペースを。

    03
    洗濯機を
    買い換えるタイミングは?

    洗濯機を買い換えるタイミングは?

    洗濯機を買い換えるタイミングは、引っ越しや故障が主な理由だと思います。 新しい洗濯機を検討している方は、一日の洗濯量や回数を確認し、省エネ性能の高い機種を選ぶのがおすすめです。
    1人あたりの平均的洗濯量の目安は1.5kgです。2人暮らしであれば1.5kg×2=3kg、4人暮らしであれば1.5kg×4=6kgが洗濯容量の目安となります。現在使用している場所に合わない場合がありますので、ご購入前にサイズを図ってからご購入ください。
    花粉のせいで外に干せない、でも部屋干しは嫌なにおいがする・・・とお困りであれば「部屋干しモード」が付いている洗濯機がおすすめです!

    おすすめアイテム

    • 全自動洗濯機 5.0kg IAW-T502E-WPG
      全自動洗濯機 5.0kg IAW-T502E-WPG
      部屋干しモードがついているからあの嫌なにおいも抑える!
    • 【延長保証】全自動洗濯機 7.0kg IAW-T701
      【延長保証】全自動洗濯機 7.0kg IAW-T701
      容量たっぷり7kg。豊富なコースでおしゃれ着や毛布もご自宅で手軽できる。
    • 伸縮ランドリーラック Libre CW2145-A2
      伸縮ランドリーラック Libre CW2145-A2
      洗濯機周りに洗剤や洗濯バサミなど小物の収納にお困りの方にオススメ。
    • ハンガーバー付ランドリーラック HLR-181P ホワイト
      ハンガーバー付ランドリーラック ホワイト
      洗濯機に合わせて伸縮可能。組み立てもかんたん!
    • 風ドライ室内物干し X型 KDM-8514X
      風ドライ室内物干し X型 KDM-8514X
      乾燥時間最短1/2!!風の通り道を作ることで乾燥時間短縮。
    • ステンレスピンチハンガー PIH-50SH
      ステンレスピンチハンガー PIH-50SH
      オールステンレス素材なので、さびに強く屋外で使用しても長持ちします。

    04
    掃除機を
    買い換えるタイミングは?

    洗濯機を買い換えるタイミングは?

    今お使いの掃除機に不満があったり、掃除が面倒臭いと思っている方は、買い換えを検討してみてはいかがでしょうか?
    部屋の大きさで選ぶ時は、ワンルームのお部屋ならスティッククリーナー型がおすすめです。2つ以上の部屋があるお家ならキャニスター型がおすすめです。さらに2階建て以上のお家の場合、スティッククリーナー型があると階段などの掃除に便利です。また、ペットの毛でお困りの方には、「低騒音サイクロンクリーナー コンパクト 超吸引毛取りヘッド」がおすすめです。従来品に比べ、床面との高い密着度により吸引力がアップし、床に落ちた髪の毛やカーペットについたペットの毛もしっかり吸い取ります。低騒音なので大きな音が苦手な臆病なペットにもおすすめです。

    おすすめアイテム

    • 極細軽量スティッククリーナー(スタンド・モップ付) KIC-SLDCP6
      極細軽量スティッククリーナー(スタンド・モップ付) KIC-SLDCP6
      パワーヘッドと静電モップで家中まるごときれいに。
    • 3WAYスティッククリーナー IC-S55KF 全2色
      3WAYスティッククリーナー IC-S55KF 全2色
      お得な3WAYスティッククリーナー!ふとんクリーナーにも大変身!!
    • 超吸引ふとんクリーナー IC-FAC2PZ
      超吸引ふとんクリーナー IC-FAC2PZ
      業界最軽量クラス1.6kg!吸引+たたきでアレル物質を撃退。

    05
    照明を
    買い換えるタイミングは?

    洗濯機を買い換えるタイミングは?

    家庭内でも消費電力2位である照明は「省エネ」のものがおすすめです。LEDシーリングライトはランプ寿命が約40000時間と長寿命なので、取り替える手間が省け、省エネ効果も抜群です。好みの色に設定したり、明るさを調整できる機能もあり、自分に合った最適な照明を演出することが出来ます。
    電球を買い換えるタイミングは、今使用している電球が切れた時や、年末の大掃除の時期に買い換える方が多いようですが、本当の買い換え時といえば、『今スグ』が正解です。

    おすすめアイテム

    • LEDシーリングライト メタルサーキットシリーズ モールフレーム 8畳 CL8DL-5.1M
      LEDシーリングライト メタルサーキットシリーズ モールフレーム 8畳 CL8DL-5.1M
      コンパクトなのにしっかり明るい。おしゃれなシルバーリングフレーム。
    • LEDシーリングライト メタルサーキットシリーズ ウッドフレーム CL8DL-5.1WF 8畳
      LEDシーリングライト メタルサーキットシリーズ ウッドフレーム CL8DL-5.1WF 8畳
      木目調のフレームで上品な印象に。しっかり明るい。
    • 和風ペンダントライト メタルサーキットシリーズ 8畳 調色 PLM8DL
      和風ペンダントライト メタルサーキットシリーズ 8畳 調色 PLM8DL
      どこか懐かしく、美しい。日本の伝統的な和文様で毎日のくらしを彩る。
    • デザインペンダントライト メタルサーキットシリーズ 深型 8畳 調光
      デザインペンダントライト メタルサーキットシリーズ 深型 8畳 調光
      本格木目シェードでお部屋に温かみをプラス。明るさそのまま省エネ。
    • 丸形LEDランプ シーリングライト用 (30形+32形) LDCL3032SS
      丸形LEDランプ シーリングライト用 (30形+32形) LDCL3032SS
      簡単交換、長寿命、省エネのLED蛍光灯。明るさを調節できるリモコン付き。
    • LED電球 広配光タイプ 調光器対応
      和風ペンダントライト メタルサーキットシリーズ 8畳 調色 PLM8DL
      白熱電球のように光が広がる。キッチンや脱衣所などの照明に最適!

    06
    家電のリサイクルワンポイント

    家電のリサイクルワンポイント

    家電製品の購入には、当然今まで使用していた家電の処分問題を忘れてはいけません。不法投棄は犯罪ですので、適切な処分方法を知っておく必要があります。
    現在、家電リサイクル法によって定められた4品目(テレビ、エアコン、冷蔵庫、洗濯機・衣類乾燥機)については、リサイクルという名目で家電量販店などが有料で引き取ってくれます。
    このリサイクル料金は、家電の種類や大きさによって異なります。(概ね3,000円〜6,000円程度) 前述の4品目以外の家電については、お住まいの各自治体(市町村役場)によって、処分(有料)の方法が定められています。尚、自治体によっては、無料でリサイクルを引き受けてくれる小型家電(ビデオカメラ、カーナビ、電話機、他)もありますので、詳しくは自治体に問い合わせるか、自治体のホームページを参考にして下さい。

    経済産業省・リサイクル法はこちら

    07
    最後に

    最後に

     結婚・出産で家族が増えた時、引っ越しをする時など家電の買い替え時期は様々です。
    「買いたい時が買い換え時」「壊れた時が買い換え時」とも言いますし、決して安くない買い物ですので、しっかり下調べをしてあなたにぴったりの家電を見つけてください。

    clear

    カテゴリー