いやぁ〜、毎日寒いですねぇ(((−ω−;)))
でも寒いということは、猫が冬毛になって、さらに可愛くなる季節!ということですよね♪

猫の冬毛はもこもこしていて、本当に可愛い!
うにはですね、4猫の中でも特に冬毛が増すタイプで、全体的に『もっ!』となっておりました。
夏場の体型より一回り大きくなるといっても過言ではなかったです(^∀^;)
もーちゃんは体よりも、後頭部が『もっ!』となっていましたね。ふんわりと丸い頭、可愛くて大好きだったなぁ(*^−^*)

てんちゃんは短毛なので、冬毛になってもそれほどの変化はないのですが、やはり顔まわりはいつもより『もっ!』となってますね(・∀・)
そして今年初めて冬毛になった、春生まれのムームー君。
うによりも被毛のボリュームは少ないけれど、それでも短毛のもー&てんよりモフ度が高いです。
手ざわりも柔らかく、最高の冬毛に仕上がりましたよ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
が!
気づいてしまいました。
ムームーもうに同様、抜け毛の多いタイプだということに・・・(−∀−;)
うにが天使になったあと、短毛のもー&てんだけになった時は、ビックリするくらい家の中に落ちている、猫の抜け毛が少なかったんです。
今までとのあまりの差に、『どんだけうにひとりで抜け毛を出してたのよ!Σ(゚Д゚;)』と衝撃をうけるくらいに!
なのでここ数年は、“猫の抜け毛が少ない我が屋”に、すっかり慣れてしまっていたのですが・・・・
ムームーが抜け毛多い族だと判明した今、久びさにやって来るであろう“春の換毛期の猫の抜け毛との戦い”に、今からびくびくしているワタクシなのでした(;・∀・A
おすすめグッズ
-
-
- 黒目がちな目とモフモフボディがチャームポイント。天使となった今も我が家の永遠の王子様。
-
-
-
- 控えめで穏やかで、ちょっとだけビビリン坊。気は優しくて力持ちな、頼れるマッチョ兄さん。
-
-
-
- マンションの敷地内で保護し、ウチの子になった愛されキャラのハイテンション・ガール。
-
-
-
- 縁あって我が家にやって来たシャルトリューの男の子。子猫の頃から、すでに大物の風格が!
-