お魚派?それともお肉派?〜うにまむさんのネ子育て日記

大人気ブログ『うにの秘密基地』うにまむさんが、てんてんやももじろうの日常や、うにくんの思い出を綴る日記です。今回は、「お魚派?それともお肉派?」です。

Original.png?jp.co

目次

    現在日本で主流となっているキャットフードの原材料は『チキン』と『フィッシュ』だと思うのですが、皆さんのおウチの猫さんは、どちらのフードがお好みですか?(*^∀^*)

    我が家の猫たちはですね、うにももーちゃんもてんちゃんも、全員がみごとに『お魚派』。
    それも“超”が付くほどのお魚大好きっ子でありまして、チキンがメインのキャットフードは、ほとんど食べてくれないのです(・∀・;)

    まぁうにの場合は、食物アレルギーがあってチキンが食べられなかった・・・というのもあるのですが、アレルギーを発症する以前から、『お肉はあんまり好きじゃな〜い(´・ω・`)』と、大好きなおやつでさえ、チキンの物はあまり食べようとしなかったのです。

    もーちゃんもてんちゃんも同様で、お魚味のフードを出すと大喜びしてくれるのですが、チキン味は『これじゃない(´・ω・`)』と拒否。
    3匹とも肉食獣ですのに(;・∀・A

    まぁでもいっか!猫にだって味の好みはあるだろうしね♪などと、ワタクシも長らく楽観的に考えていたのですが・・・・

    猫らも歳を重ねてくると、腎臓や肝臓などに配慮したキャットフードを食べた方がよくなってきますでしょう?そうなった時にはじめてですね、『世の中のキャットフードは圧倒的に“チキン”の方が多い』ということに、ワタクシ気が付いたのであります(;・w・A

    たとえば療法食なんかでも、ほとんどがチキンメインの物。お魚メインの療法食を探すのは、本当に一苦労なのですよd(・ω・;)

    というワケで、この春から新しく猫さんと暮らしはじめます♪という新人猫飼いさんに、ワタクシからちょっとしたアドバイスを。
    お肉メインのフードと、お魚メインのフード。
    子猫の頃から両方食べれるようにしておいた方が、あとあと絶対にいいですよ!(;^∀^)b

    おすすめ商品

    プロフィール

    • うに
      黒目がちな目とモフモフボディがチャームポイント。天使となった今も我が家の永遠の王子様。
    • ももじろう
      控えめで穏やかで、ちょっとだけビビリン坊。気は優しくて力持ちな、頼れるマッチョ兄さん。
    • てんてん
      マンションの敷地内で保護し、ウチの子になった愛されキャラのハイテンション・ガール。
    • うにまむ
      ブログ:「うにの秘密基地」
    clear

    カテゴリー