猫の記憶力〜うにまむさんのネ子育て日記

大人気ブログ『うにの秘密基地』うにまむさんが、てんてんやももじろうの日常や、うにくんの思い出を綴る日記です。今回は、「猫の記憶力」です。

Original.png?jp.co

目次

    実は先日、てんちゃんがキャットウォークに飛び乗ろうとして失敗し、変な落ち方をしてしまいました。
    どこか打ったのか痛めたのか、落ちた直後の動きが少しおかしかったので、すぐに病院で診てもらったところ、幸い骨にも内蔵にも異常はなく、ほっと一安心・・・のハズだったのですが!

    その後からですね、てんちゃんは一切ジャンプをしなくなってしまったのです(・ω・;)

    もともとが大変なお転婆さんで、常にピョンピョン跳び回っているような子ですから、あぁどうしたのてんちゃん!もしかしてまだどこか痛いの!?ヽ(TДT;ヽ)とオロオロしかけた時に、ふと動物病院の先生の言葉を思い出しました。
    『それでもまだジャンプができないのだとしたら・・・あとはトラウマ・・・』

    そうか!トラウマか!Σ(゚Д゚;)
    確かにてんちゃんの様子をみていると、痛そうなそぶりはまったくしていない。でも高い所に登ろうとした時に、はじめはいつものようにピョン♪とジャンプしようとするのだけど、『あ、いやいや・・・』みたいな感じで、踏みとどまっているような・・・・
    なるほど。失敗した時の記憶がよみがえるから、怖くてジャンプできなかったのか・・・。

    あまり猫が得意ではない方が『猫は執念深そうだからちょっと・・・(^−^;)』と言っているのをたまに見聞きしますけれど、違うんです!違うんです!猫は執念深いのではなく、いい事も悪い事もしっかり覚えていられるぐらい、記憶力がいいだけなんです!と、ワタクシ今回のてんちゃんの件を経て、強く主張したいと思った次第でございます!(`・ω・´)ゞ

    ちなみにてんちゃん、現在はトラウマを克服し、以前と同じようにジャンプできるようになりましたので、ご安心くださいね(*^∀^*)ノ

    プロフィール

    • うに
      黒目がちな目とモフモフボディがチャームポイント。天使となった今も我が家の永遠の王子様。
    • ももじろう
      控えめで穏やかで、ちょっとだけビビリン坊。気は優しくて力持ちな、頼れるマッチョ兄さん。
    • てんてん
      マンションの敷地内で保護し、ウチの子になった愛されキャラのハイテンション・ガール。
    • うにまむ
      ブログ:「うにの秘密基地」
    clear

    カテゴリー