まじめ第一さん親子≫vol.5

トマト、ミニトマトを大収穫!
オレンジ色のミニトマトが可愛かったよ

Original.jpg?jp.co

目次

作業レポート

7月の下旬。とうとうその日が来ました!!
お父さんが持ってきたトマトの苗からできた、♪真っ赤なトマト♪
長男が収穫。ゲットしました(^_^)v

8月に入り、たくさんのトマトが赤くなってきたので2回目の収穫。トマトサラダにして食べました(^_-)-☆

赤いトマトがたくさんできてるのに、その周りの葉は枯れてきてしまい、これからどうなっていくのか心配。

そのころミニトマトもようやく実をつけました。
8月中旬、ミニトマトも初収穫\(^o^)/オレンジ色でかわいいです。でも食べたら、皮が硬くってちょっぴりすっぱかったです!

作業を終えて一言

一連の作業を終えて・・・
長男と私(お母さん)と、ときどきお姉ちゃんの毎日の水やり。
50個の発芽には、ほんとおどろきました!!
日々生長するトマト。長男と、その生長ひとつひとつを確かめることができて、ほんとよかったです(^−^)

今年の夏休みは、大好きな旅行は計画せずに、せっせと水やりに励みました。おかげでたくさんの真赤なトマトを実らせて、収穫ができて、夢の自家栽培のトマトを食べれて大満足な夏でした。

【コメント】
ミニトマトがあんなにたくさん発芽したのは驚いたね!☆お友達におすそ分けして、みんなも家庭菜園を楽しんでくれたかなぁ?♪
トマトとミニトマトの家庭菜園は、旅行以上の思い出になったかな?これからも、お家で野菜作りを楽しんでね!次にどんな野菜を栽培するか、今から楽しみだね!

clear

カテゴリー