人気のお花ランキング2012

アイリスガーデニングドットコム会員の皆様からの投票により、2012年度人気のお花ランキングが決定いたしました!さぁ、あなたの好きなお花は何位にランクインしているでしょうか?

Original.jpg?jp.co

目次

アイリスガーデニングドットコム会員の皆様からの投票により、2012年度人気のお花ランキングが決定いたしました!
さぁ、あなたの好きなお花は何位にランクインしているでしょうか?

1位 バラ

投票した理由は?

60歳の誕生日に親友から60本の薔薇が届きました!還暦のお祝い!と、まるで舞台女優になったみたいでした。最初で最後の事だと思いますが、感激しました。
(hati2002さん)

薔薇は何と言ってもお花の女王様だと思います。バラ園で見るバラ達も美しいし、アレンジや花束でもやっぱりメインになる花です。香も又素晴らしいし蕾の時も満開も、すこし枯れかかっても絵になる花だと思います。
(たあちゃん77さん)

色・形・香り、どれをとっても素晴らしい、花の女王ですね。手をかければかけるほど、きれいに咲いてくれるのも、育てがいがあります。
(まおさん)

華やかだし、ドライフラワーにしても楽しめるので。
(まあぷさん)

美しさもさることながら、香りにも癒されます。ご近所さんから声をかけられることが多くなり、皆さんにも楽しんで頂いていることがわかり嬉しいです。
(COCOマミーさん)

なんといっても香りがいいから。仕事で疲れて休んでいたときにもバラの香りに慰められました。色や花の形、香りは種類によって違うのがまたいいです。
(ももみさん)

薔薇は種類によって大きさも花の形も香りもさまざまで、育て方、仕立て方も無限にあり、楽しみがつきません。自分で育てた薔薇は、葉の質感や刺までも愛おしいです。
(ミチさん)

2位 サクラ

投票した理由は?

サクラ前線をニュースで見ると、日本人で良かったなと毎年思います。
(ちるちるみちるんさん)

桜が満開に咲いてるととても癒される。風に吹かれて散っていく風景が好き。散った後も花の絨毯みたいになり、その上を歩くのが好き。
(おじぎ草さん)

日本を代表する花であり、世界中で知られている。厳しい冬から本格的な春到来を告げる桜には、人生の節々での様々な思い出がある。
(kehmurakさん)

厳しい雪の季節からピンクの花がいっぱい咲き誇るのを見るとほっとします。
(奨ママさん)

美しく咲き誇り、潔く散ってゆく姿に感動と感慨深さがありますね。
(aroma♪さん)

春を告げる美しく可憐な華やかな花、子供の頃からの、新学期、入学式、卒業式、就職、新生活、など、想い出と共にある花でもあるので、一番好きです。
(めぐのさん)

桜が咲き始めると春を感じて、フレッシュな気持ちになる。|何か新しい事を始めたくなります。
(tententenさん)

3位 ラベンダー

投票した理由は?

一つひとつは小さいですが、群れになっているとその緑と紫色のコントラストがとても上品で爽やかで、優しく、また香りがとても良いのが、大好きです。
(花小路さん)

富良野でラベンダー畑を見てから大好きになりました。
(taesuki3さん)

ラベンダーの花の色と香りが好きです。ドライフラワーにして家の中や車の中において、香りを楽しんでます。
(kabyさん)

色と香りが好きなので。また、ポプリも作れるので好きです。
(レモングラスルイ)

風に揺れる姿が好き
(omikatsuさん)

4位 ガーベラ

投票した理由は?

しっかりとした茎に何枚もの細長い花弁が真っ直ぐさを感じ、すごく凛としていて大好きです!
(steammilkさん)

花屋さんで初めて見た時から、豊富にある色や形の可愛さが大好きです。結婚式のブーケはガーベラをたくさん入れたブーケを作ってもらいました。
(さりれさん)

とってもかわいくて、1本でも絵になるから。
(ローズ77さん)

色が鮮やかなので元気が出ます!
(まいかどんさん)

5位 ヒマワリ

投票した理由は?

いつも太陽に向かって大きな花を咲かせるのでとても元気をもらえるので大好きです。
(カインaさん)

なんだかんだ言ってもあの大きな花が太陽に向かって咲いている姿は他に類を見ないなんとも言えない良さがあるよね^^
(きよしろさん)

見ていると元気になる。子どものころは毎年庭で何本も育てていたので夏の楽しい思い出になっています。種ができて枯れた姿もまたいいです。
(mametarohさん)

夏の暑さにまけず、太陽にむかう姿好きです。
(ちゅるちゅるさん)

6位 アジサイ

投票した理由は?

じめじめした梅雨時期に咲いて気分が明るくなるから。
(オーチャンさん)

嫁いだ娘から毎年、母の日プレゼントでアジサイの鉢植えが贈られて来るので好きになりました。
(yoshimamaさん)

水色から紫、桃色へと様々な色合いに変化し、グラデーションが美しいから。
(レディグレイさん)

種類が多く、手入れが少なくても楽しめ、ボリュームがあるので大好きです。
(ganmoさん)

7位 ユリ

投票した理由は?

種類、色、形の多さ、気品のあるもの等、様々な内容があり好き。ちなみに妻の名も百合子。
(サボテン綾波さん)

香りがよく、華やかでありながら清楚な花だから。
(くんぽんさん)

子どもの頃からユリが好きでした。幼稚園のアルバムの表紙の絵を描くときに、図鑑を見ながら一生懸命描いて先生に褒められたことを覚えています。
(気まぐれ庭師さん)

気高く清く美しく薫り高い
(がりんこさん)

8位 スズラン

投票した理由は?

可憐でかわいいし、白い花が好きなので。
(mimjさん)

北海道出身でいつも庭に合ったので親しみがある。
(kozueさん)

小さな白いお花の形がかわいらしく、きちんと並んで風に揺れている姿は何とも言えず愛らしい!!です。
(ぶーたんさん)

9位 カスミソウ

投票した理由は?

1つ1つが小さくて可愛いです。主役じゃないけど、1番大好きな花です♪
(kazykazyさん)

色々な花と組み合わせるととても見栄えが良くなるし、この花だけの花束もとても素敵。
(チョコさん)

小さくて可愛らしい。あたたかい雰囲気があるから。
(あやな109さん)

9位 クレマチス

投票した理由は?

繊細で強靭な蔓に様々な形と色のあるクレマチスは集めても集めても飽きない花です。自分の好みの形と色を見つけ、四季咲きなどは年に三度は楽しめるし、行灯やトレリス、などいろいろな仕立てが出来るのも気に入っています。
(ogatama40さん)

アーチをつるで仕立てたく、花の種類も沢山あって、扱いやすいから好きです。(バラはとげがあるので痛い)
(サクラエムさん)

あでやかでめがさめる紫色が庭いっぱいに咲く爽快感は最高ですよ。
(フーコさん)

11位〜20位

clear

カテゴリー