アカザ科
特徴
生育適温が10~20℃と、冷涼な気候を好み寒さに非常に強いので半日陰でも十分育ち、プランター栽培にも向いています。
間引き菜もやわらかくておいしいので、育てながら食べる楽しさが味わえます。
初心者の方はまずホウレンソウの栽培から始めてみてはいかがでしょうか?
育てやすさ :★★★☆☆
温度発芽温度:15~20℃
株間 :間引き後5~6cm
栽培カレンダー〔関東基準〕
必要なもの
ホウレンソウの種
加熱殺菌処理をした清潔な軽石です。軽石を長時間200度の高温温風で加熱殺菌済。【商品コード:G515042F】
団粒構造で保水・通気・排水性に優れたゴールデン粒状培養土の野菜用です。【商品コード:G514516F】
全3種 化成肥料に、有機肥料を配合した、粒状タイプの肥料です。花や、おいしい野菜作りに適しています。【商品コード:G525494F】
病害虫
ワンポイント
・数回間引きをして、株間をしっかりとることで丈夫な株が育ちます。
・酸性の土壌に弱いので、新しい培養土を使いましょう。1度使用した土を使うと、葉が黄色くなって枯れてしまうことがあります。
・ホウレンソウに含まれるビタミンCは熱で壊れてしまうので、茹でるときは熱湯1分くらいでさっと調理するのがコツです。
栄養分
鉄分やカルシウムなどのミネラルが豊富。鉄分の吸収を助けるビタミンCや風邪予防にも役立つビタミンAなど、ビタミン類にも富んだ栄養野菜です。
おひたしで小鉢1杯食べれば、1日に必要な量のビタミンAが摂取できます。