
新築を機に、庭づくりを始めました。当初はイングリッシュガーデンに憧れていたのですが、夏場暑すぎて枯れてしまう植物が多く挫折。今は”植えたい植物と植えられる植物は違う”を念頭に置いて、植物選びをしています。
メインガーデン
我が家はほとんどがコンクリートで地植えスペースの少ない庭です。いくつかの小さな花壇を、それぞれテーマを決めて植栽しています。
こちらはアオダモの木を中心とした花壇で、メインカラーはホワイト。アナベル・宿根草・球根など盛りだくさんに植えているので、冬枯れの寂しさから春の芽吹き、初夏にこんもりと生い茂っていく様子が楽しみ。
一年草を主にした花壇。5月と11月に植え替えています。植え替えシーズンごとに、次はどんなテーマにしようかとわくわくします。
レンガを積み上げたレイズドベッド花壇。ここも一年草で季節ごとに花の組み合わせを考えて植えています。初夏はオルラヤとセントーレアでブラック&ホワイト、夏はイポメアとコリウスで葉色を楽しみました。一年草のほとんどは種から育てています。
コンテナ花壇
道路から駐車場へのコンクリートのスロープに、大小様々な鉢を並べたコンテナ花壇です。旬な植物を選びバックヤードから入れ替えているので、季節ごとにガラリと顔ぶれが変わります。重いと運ぶのが辛いので、こちらで使う鉢はほぼ全てスリット鉢を使用しています。
寄せ植え
置く場所が無いので多くは作りませんが、草花の他、多肉植物や観葉植物の寄せ植えも楽しんでいます。小さい鉢より大きい鉢でダイナミックに作る方が好きです。
お気に入りの植物たち
アナベルは私の中で殿堂入りな大好きな花。中でもこれくらいのグリーンな時期が一番好きです。毎年色々植えるチューリップでは、ブラックヒーローとホワイトバレーがお気に入り。
今年初めて挑戦したバラ、”あおい”と”いおり”。ニュアンスのある色合いがたまりません。
プロフィール
あきさん
- 住まい
- 一戸建て
- ガーデニング歴
- 3年
- お気に入りの植物
- カラーリーフ、アジサイ、宿根草、バラ
- ホームページ
- しぶかわにわ
編集部より
美しい形の木々や、渋くて落ち着いた色合わせの花や葉・・・大人っぽさの中に可憐さを感じるあきさんのお庭です。気候に適した植物を中心にチョイスしているそうですが、雰囲気に統一感があって、あきさんのセンスが光っています。それぞれテーマを決めて作り上げた花壇も、ボリューム感があり、お庭に華やかさと彩りを与えています。板壁との組み合わせ方も素敵だなぁと思いました。これからもお気に入りの風景をたくさん見せてくださいね。