『メルロコ一家の親子三代鎌倉日記』ブログ管理人メルロコママさん登場!

犬と素敵な暮らしを楽しんでいる飼い主さんを紹介。犬と暮らす工夫がいっぱい!あなたの「犬育て」の参考にしてくださいね!

Original.png?jp.co

目次

『メルロコ一家の親子三代鎌倉日記』ブログ管理人メルロコママさん登場! 〜メルと娘のロコ一家が織りなす古都・鎌倉での楽しい日々〜

飼い主さん&愛犬紹介

飼い主さん 神奈川県 メルロコママさん

犬歴 9年
現在一緒に暮らしている愛犬
メル ミニチュアダックス
2006.10.10生まれ
ロコ ミニチュアダックス
2009.01.07生まれ
モコ ミニチュアダックス
2013.06.25生まれ
どん ミニチュアダックス
2013.06.25生まれ
家族構成
夫婦ふたり
居住形態
マンション

ブログ 『メルロコ一家の親子三代鎌倉日記』
http://meruloco.blog6.fc2.com/

主人が外出先で時間つぶしに立ち寄ったペットショップ。バックヤードで展示準備中のメルに一目惚れ。その日のうちにお金を払ってご予約。1週間後、二人で迎えに行きました。私は初めてのワンコでどうしたらよいかわからずマニュアル本を見ながら「できるだけ触らず、基本はサークルin」と今思えば冷たく接していました。当然の事ながらメルは毎晩毎晩泣きっぱなしで夜が明けるとうんちまみれ。どうしたらよいか分からず一緒に泣いた事を覚えています。

メル婆ちゃん

ロコが母に

仲良し親子のメルとロコ

『ここが一番成長したなあ』と感じるところを教えてください。

そんなメルも今は忍耐強く面倒見の良いお婆ちゃんになりました。孫のモコは婆ちゃん大好きでいっつも背中に乗っかって甘えてます。ロコは子煩悩な良い母です。とにかく子どもと一緒にいたいみたいでお散歩でもいっつも子どもにくっついて歩いています。
モコとどんは兄妹なのですが、とにかく仲良くていつも顔を舐め合ってます。顔は常にカピカピです。このふたりのいたずらは強烈です。引き出しを勝手に開けて中のものを引っぱり出して…いたずらしてる時はとても生き生きしてますね。

いたずら大好き

子煩悩なロコ

仲良し兄妹

愛犬との普段の過ごし方を教えてください。

主人は自宅で、私は外で仕事をしていますので、愛犬たちは日中のほとんどを主人と一緒に過ごしています。主人はひとりで上手に4ワンを散歩に連れて行きます。お散歩のついでにカフェに寄ったり、それなりに毎日楽しんでいるようです。
家にいる時は基本、寝ているようですね。お休みの日は出来る限り家族全員でお出かけするようにしています。外出先で声をかけて頂くととてもうれしいですね。

ちょっと寄り道

みんなでお昼寝

愛犬の最近のお気に入りは?

海に連れていくとテンションが上がるようですね。戻って来てからのお風呂も大好きです。あ、どんちゃんはダメですね。お風呂に入れると大騒ぎです。

お風呂大好き

砂浜大好き

飼い主だからわかる!愛犬たちのマル秘チャームポイントを教えてください!

チャームポイントというよりは「秘密」という感じなのですがどんは未だにオムツが必要な時があります。トイレのシートの上に前足だけ乗っけて大威張りで…大量にヤッちゃいます。一度失敗するとしばらく続きますので未だに我が家はオムツを常備しています。
モコはとにかくがんばり屋さん。どんな硬いおもちゃでもオヤツでもこつこつと時間をかけて噛んで小さくしてバラバラに。ぬいぐるみの中の綿も最後のひとかけらまで完全に出してしまいます。

お昼寝中

こつこつ

愛犬と暮らしてきて、ご自身や周りの方の生活の中で一番変わったところを教えてください。

2年前、ロコが出産した時の事は印象的でした。ロコの母乳の量が足りず、空腹で泣き叫ぶ仔犬たち。メルは自分のお乳を飲ませました。出産しなくてもヒート直後だと母乳が出る事があるんですがメルは「何とかしなきゃ」と思ったのか、急にたっぷり出るようになって。ある朝、ふたりで子どもたちに授乳してました。ブログで皆様にご報告した時の反響も凄かったです。

ふたりで育児

授乳もふたりで

ワンコを飼われている全ての方へ、メッセージをお願いします!

それぞれのご家庭でいろんな事情がおありだと思いますが、環境が許すならぜひ複数飼いを検討してみて頂ければと思います。毎日楽しそうにいっしょに遊んでる姿を見ていると犬って団体生活を基本とする生き物なのだと感じます。わんこに囲まれて生活するのも楽しいですよ、とっても!

いつもありがとう

編集部より

メルロコママさんインタビューにお答えいただきありがとうございました。親子三代ならではのエピソード、楽しく、そして興味深く読ませていただきました♪特にロコちゃんの出産時のお話は本当に印象的です。今後、鎌倉から横須賀にお住まいを移される予定とのこと。新しい出会いや発見もいろいろありそうですね☆

次回の話題の飼い主さんもお楽しみに!

clear

カテゴリー