『柴犬どんぐり コロコロまんが日記』ブログ管理人宮路ひまさん登場! 〜マンガで描く楽しい柴犬どんぐりとちょっと笑える家族の日常〜
飼い主さん&愛犬紹介
飼い主さん 千葉県 宮路ひまさん
犬歴
18年目です。はじめての柴犬が17年で亡くなり、2代目柴犬を飼い始めて1年が経ちました。
現在一緒に暮らしている愛犬
ワンコ名
どんぐり
犬種
柴犬(赤)
誕生日
2015年3月1日
年齢
1歳
性別 ♀
同居の家族構成
私、父、母、柴犬どんぐり
居住形態
一軒屋
ブログ【柴犬どんぐり コロコロまんが日記】
http://shibainudonguri.blog.jp/
Twitter@donguriroll
facebook
https://www.facebook.com/shibainudonguri/
Instagram
https://www.instagram.com/shibainu_donguri/
出会いのきっかけは?
私が子供の頃、両親を拝み倒して飼い始めた白い柴犬が17歳で老衰のために亡くなってしまいました。私には兄弟がいないので、その子が小さな頃からずっと兄弟同然でした。
喪失感がすさまじく、「犬のいない生活は私には無理だ」と感じ、2代目も柴犬を迎えることにしました。次も白柴を迎えるつもりが…ブリーダーさんのお宅で、目のちいちゃな茶色いのに釘付けになってしまいました。それがどんぐりです。
先代柴犬ぺっちゃん
うちに来たばかりの頃
子犬の頃からなぜか足を伸ばすのが好き
『ここが一番成長したなあ』と感じるところを教えてください。
家の破壊活動がなくなってきました!やったー!パピーギャング時代は壁紙を剥いだり畳を掘ったりと、とにかくおてんばであばら家にされました。そういうイタズラは成長と共に(ほぼ)なくなりました。
飼い主の成長としては、先代がおとなしかったのでギャップが大きく、どんぐりの暴れっぷりには戸惑いましたが、十犬十色だと知り、前よりは肩肘はらずに犬育てできるようになってきました。先代の子のおかげです。
とにかくおてんば!破壊大魔王
飼い主の髪の毛を引きちぎってくる子犬
ギャップが大きい柴犬たち
愛犬との普段の過ごし方を教えてください。
私が在宅の仕事をしているので、おはようからおやすみまで一緒です。
朝:早朝に起きたどんぐりのおはようボディプレスで起こされ、お散歩・朝ゴハン。
昼:私は仕事、どんぐりは私のベッドの上から外と私を監視しつつお昼寝。
夜:家族が帰宅し、お散歩・夜ゴハン。夜9時どんぐり就寝。
休日はどんぐりを連れて家族でドッグランや大きな公園行くこともあります。人の傍にいるのが好きな犬なので、いつも監視されています。
ベッドの上からただいま監視中
はじめての川遊び。川の主となる。
愛犬の最近のお気に入りは?
趣味の多い犬なのですが、最近だと暖かくなってきたので落ちてる木の実や干からびたミミズが増え、それらをボディプレスで潰すことです。防ぐのがなかなか難しく、いつも小汚いです…。お散歩中に気に入った木の棒を持ち帰ったり、庭の花壇を耕したりと…なかなか忙しそうですよ。あとはインパクトのある顔をしたリスのぬいぐるみを最近はよく連れ回し、振り回しています。お気に入りのようです。
必殺きのみプレッシャー
やわらかいつちッ
下克上…リスをいたぶるどんぐり
愛犬と暮らしてきて、ご自身や周りの方の生活の中で一番変わったところを教えてください。
留守番が苦手な犬なので、長い外出ができなくなりました。なんとか家族で折り合いを付けて、長時間どんぐりをひとりにしないように気を使っています。
あとはお散歩で健康的になりました。私は在宅仕事だし、元々インドアであまり外に出ないのですが、いやがおうにも1日2時間はどんぐりのお散歩で必ず外に出ます。おかげで太陽を浴びられます。犬の散歩のために睡眠もある程度は規則正しくなりました。柴犬健康法です。
飼い主に不満のある柴犬
外へ連れ出してくれる柴犬
ワンコを飼われている全ての方へ、メッセージをお願いします!
犬はいいですよね。何かしんどい事があったとしても、犬を見ていると癒されます。家の中心に犬がいて、いつもみんなを笑顔にしてくれます。
それと同時に命の重みを感じます。一緒に過ごせる時間は長くはないけど、長くはないからこそ犬がいる生活をめいっぱい楽しんでいきましょう!
ずっといっしょなのね
編集部より
宮路ひまさん、インタビュー、どんぐりちゃんの可愛さとユニークな個性が伝わってくる楽しい漫画をありがとうございます!「〜のね」っていう口調がまた、どんぐりちゃんによく合っていて、あちこちでクスッと笑ってしまいました。先代柴犬ぺっちゃんとは色も目の大きさも、そして性格もまったく違う、どんぐりちゃん。まさしく、十犬十色ですね。ぺっちゃんも天国で、「私とは本当に違う!」と思いながら、楽しく見守っているのではないでしょうか♪
次回の話題の飼い主さんもお楽しみに!
おでかけの必需品!ペットキャリーをご紹介♪手持ち、ショルダー、折りたたみタイプから、カート、ドライブ用品まで様々なアイテムを揃えております。
アイリスオーヤマのわんこ用トイレを集めました!成長や大きさにあわせてお選び頂けます