『ガオだらけな日々』ブログ管理人ガオ母さん登場! 〜ビーグル犬ガオ王子とお転婆妹ひびの幸せな日々〜
飼い主さん&愛犬紹介
飼い主さん 石川県在住 ガオ母さん
犬歴 11年
現在一緒に暮らしている愛犬
ワンコ名:我生(ガオ)
犬種:ビーグル
誕生日:2005年7月10日生まれ
年齢:11歳4か月
性別:オス
ワンコ名:日々(ひび)
犬種:ビーグル
誕生日:2011年1月1日生まれ
年齢:5歳11か月(元旦で6歳)
性別:メス
同居の家族構成
ひとり暮らし
ブログ ガオだらけな日々
http://gaokichi-gaohibi.doorblog.jp/
愛犬たちとの出会いのきっかけを教えてください。
<ガオ>ビーグルを飼おうと決め休日ごとにペットショップ巡り。そんな生活が二年過ぎようとしたときに初めて心ときめく子に出会いました。希望はオス、だけどその子はメス。諦めきれずに次の休日にもう一度見に行くと、勘違いだったのか、オスでした。先日よりトキメキが強い!自宅建築中でアパート暮らしなのに持ち帰り(笑)。実家に連れて行き、家が完成するまで預かってもらい毎日世話に通いました。あとから聞いた話でショップの店舗間で同胎のオスとメスを交換したようで、最初にときめいた子はガオではなかったようです(笑)。
<ひび>ビーグルのパピーが見たくてブリーダーさんやショップのHPを眺めていて、元旦生まれの8頭のきょうだい発見。その中でなんとも目つきの悪い残念な女の子が一頭。でも、その目が気になる。毎日「売約済」が出ないかサイトを覗き…突然会いに静岡へ。実物は思ったほど残念ではありませんでした(笑)他のパピーはみんな寝てるのに、その子だけ2時間ずっとあたしの目を見つめてた…はい決定!見に行くだけでは終わらないと予感して持って行った八朔の箱に入れて、連れてきました。
ガオ(生後75日)
生後40日八朔の箱に入ってやってきました。
一緒に生活していると感じる、『愛犬たちそれぞれの性格の違い』を教えてください。
ガオは不器用で人に可愛がられても嬉しい顔をしない、いわゆるツンデレ男。一方ひびは直球ストレートに愛情を求め愛嬌を振りまきます。美犬の兄にかなわないことを理解して“技”を使ってお客さんの気をひきます。情が深いのはガオ、世渡り上手はひびと、飼い主は分析しています。
ひびの技「ぴったりんこ」
婆ちゃんにぴったりんこするひびと愛想のないガオ
愛犬たちの普段の過ごし方を教えてください。
Wワークの私の帰りをひたすら待つ留守番犬です。朝散歩と夜散歩に加えて、私が一旦帰宅する昼散歩を楽しみにしています。留守中ひびは諦めて寝て待ってますが、ガオは体内時計で私が戻る少し前から窓際に出て待っているようです。車を止めてしばらく家に入らないと、2頭揃って玄関で待機しています。
帰宅すると扉の前でお出迎え
体内時計は正確
普段のガオひび
母さん早く家の中に入って来ないかな
最近の愛犬たちのお気に入りは?
2か月前に買ったソファ。何をするにも私-ガオ-ひびの順にと決めているので、その順番で座りましたが、私が座るのは良くても、ガオが座るのがお気に召さず激しく威嚇してガオを追い出すひび。ガオは怖がってソファに近寄らなくなり、どうなることかと思いましたが…私の努力により、現在は快適なソファライフを送っております。
お気に入りのソファー
ひびが真ん中に陣取りガオ君がすみっこに
平和なソファー生活
飼い主だからわかる!愛犬たちのマル秘チャームポイントを教えてください!
*美犬(イケメン)に似合わず控えめな性格<ガオ>*
オフ会でおやつに群がるビーグル達の後ろで得意のチンチンポーズでひっそりとアピール。ガオにとってチンチンは全てのことにおいて「お願い」なのです。
*コンパクトで扱いやすい子<ひび>*
激しい性格はガオに対してだけで、小さな体もわかりやすい性格も非常に扱いやすい子。パピーの頃から物を破壊したことがなく、いたずらも見たことがありません。ヤンキーな眼力が誤解を招きますがとてもお利口な子です。
おやつに群がるビーグルの後ろでチンチンアピール
コンパクトサイズで抱っこも楽々
ひび(ヤンキーな目)
女子会に入りたいけど遠慮してるガオ。ひびが「来るな!」オーラ出してます。
超コンパクトサイズ
愛犬たちの仲良しエピソードを教えてください。
とにかく一日中ひびにやられているガオですが、家を出ればしっかりと兄。ドッグランやお散歩でひびに近寄るものあらばオスであろうがメスであろうが威嚇して、決してひびに近づかせません。ひびが遊びたい相手でも威嚇して追っ払うのでひびは誰とも遊ばせてもらえません。一人っ子の時はドッグランのすみっこで震えていたガオの姿は、ひびがやってきてから見られなくなりました。
妹から離れろ!
妹に近づくな!
最後にワンコを飼われている全ての方へ、メッセージをお願いします!
「犬とは、オス犬(メス犬)とは、ビーグル犬とは」そんな常識がすべてあてはまるとは限りません。ネットや本、ペットのことについて従事している人などからの情報通りに行かず悩めることがあるかと思いますが、個体差には別の生き物かと思うほどの幅があります。愛犬の一番の理解者は飼い主です。自分と愛犬のオリジナリティ溢れる共存生活をお互いに楽しみましょう!
ガオの十八番お尻着地チンチン
こぼれ落ちそうな瞳が印象的なひび
編集部より
ガオ母さん、インタビューにお答えいただきありがとうございました!Q1にある、ガオくん、ひびちゃんとの出会いが、とってもドラマチックですね♪笑いあり、感動あり…これからも、いろいろなドラマが生まれることでしょう☆
アイリスオーヤマのわんこ用トイレを集めました!成長や大きさにあわせてお選び頂けます
おでかけの必需品!ペットキャリーをご紹介♪手持ち、ショルダー、折りたたみタイプから、カート、ドライブ用品まで様々なアイテムを揃えております。