『マルチーズの...ひろしです。。。』ブログ管理人ひろしママさん登場! 〜ちょっとヘタレでやんちゃな男の子マルチーズひろしの日常〜
飼い主さん&愛犬紹介
飼い主さん 埼玉県在住 ひろしママさん
犬歴
ひろしが初めてのワンコなので、約5年半です。
現在一緒に暮らしている愛犬
ワンコ名:ひろし
犬種:マルチーズ
年齢:2011年3月22日 5歳
性別:男の子♂
同居の家族構成
パパとママとひろしの3人家族です♪
居住形態
ペット可のマンション
ブログ 『マルチーズの...ひろしです。。。』
http://hiroshitohiichan.blog.jp/
Instagram
http://instagram.com/hiroshitohiichan
Twitter
https://twitter.com/marumaruhiichan
出会いのきっかけは?
何気なく立ち寄ったペットショップに居たのがひろしでした。毛は虎刈りにされ、目ヤニで目も開いてなく、誰にも見向きもされない状態で置かれて……。小さい体でケージの中で暴れている姿を見て、きっと必死にアピールしてるんだろうなぁと思ったら目が離せなくなっていて……。気付いたら、「この子を連れて帰ります!」と言っていました。衝動買いでもなく、運命の出会いでもなく、ひろしの幸せになるんだ!というパワーが私たち夫婦と出会わせてくれたのだと思っています。
はじめてのお出かけ♪
はじめての病院♪
『ここが一番成長したなあ』と感じるところを教えてください。
ズバリ、“食いしん坊”ですね〜!今までは、ごはんを食べさせるのに毎日苦労していました。オヤツすら食べないことも多々あったのですよ!病院のしつけ教室で、躾の前に「絶対食べてくれるオヤツを探すように!」と宿題を出されて、試行錯誤の毎日。そして挫折。
それが、今やオヤツさえあれば何でもできる!!ほどの食いしん坊に変身!犬見知りだったはずなのに、ワンコと顔を近づけてオヤツ祭りもできるようになりましたし、人見知りだったはずなのに、オヤツをくれる人には、大好き〜♪とついていくようになりました(笑)。食いしん坊のお陰で、精神的にも強くなったような気がします。
あげないよー!
新しいおやつの美味しさにビックリ!
鼻の穴全開アピール(笑)
愛犬との普段の過ごし方を教えてください。
普段はママと2人で家にいる生活なので、好きなときに寝て、好きな時に遊び...といった感じで1人っ子生活を満喫しています。
パパが休みになると、近所の公園などに出掛けていますが、基本は家の中でまったり過ごすのが好きなようです。
なので、基本みんなでゴロゴロのんびりが、ひろしとのベストな過し方ですね♪
パパを散歩してあげてるの♪
まったり♪
愛犬の最近のお気に入りは?
うーん……難しい質問ですね。元々、物に執着しない子なので、オモチャには関心がありませんし、オヤツも食べてしまえばそれで終わり。という感じなので……。強いていうなら“パパ”でしょうか?(笑)小さい頃からパパっ子で、最近さらに拍車がかかってきたように思います。パパが好きすぎで、性格まで似てきてしまいました(汗)。神経質で頑固一徹!これがなかなか厄介なのですよ〜。
パパが大好き♪
パパの側から離れません(汗)
愛犬と暮らしてきて、ご自身や周りの方の生活の中で一番変わったところを教えてください。
全てが変わりました!ひろしのおかげで、行ったことない場所、見たことのない景色を見ることができています。生活がひろし中心となった事で、規則正しい生活ができていると言っても過言ではありません。ひろしがいてくれるので、夫婦2人の生活が明るく賑やかになりました。家庭円満はひろしのおかげです♪
お祭りに行ったり♪
花と写真が撮りたくなったり♪
ワンコを飼われている全ての方へ、メッセージをお願いします!
終生飼育が基本中の基本。小さい命ですが、とても重く大切な命です。この小さく重い大切な命を、最期までしっかりと守る事が私たち人間のやるべき事だと思います。ワンコの一生はとても短いです。そのことを胸に、大事に大事に育てていってほしいです。それが自分たちにできる、動物愛護の第一歩だと思っています。
この笑顔を大切に!
編集部より
ひろしママさん、インタビューにお答えいただきありがとうございました!とっても表情豊かでフォトジェニックなひろしくん。特にその笑顔は、見ているこちらもハッピーな気分にしてくれます♪パパが好きすぎて、性格まで似てきたというところ、クスリと笑ってしまいました。そんなこともあるんですね!
アイリスオーヤマのわんこ用トイレを集めました!成長や大きさにあわせてお選び頂けます
おでかけの必需品!ペットキャリーをご紹介♪手持ち、ショルダー、折りたたみタイプから、カート、ドライブ用品まで様々なアイテムを揃えております。