『Myチワワ〜イブ・マメ・麦・ロゼ・ロミ・リゼ〜』ブログ管理人イブマメ麦ロゼロミリゼ母さん登場!

犬と素敵な暮らしを楽しんでいる飼い主さんを紹介。犬と暮らす工夫がいっぱい!あなたの「犬育て」の参考にしてくださいね!

Original.png?jp.co

目次

『Myチワワ〜イブ・マメ・麦・ロゼ・ロミ・リゼ〜』ブログ管理人イブマメ麦ロゼロミリゼ母さん登場! 〜ダルメシアンと5匹のチワワの仲良しファミリー〜

飼い主さん&愛犬紹介

飼い主さん 東京都在住 イブマメ麦ロゼロミリゼ母さん

犬歴
6年(幼少期から犬、猫、鳥などいろいろな動物がいましたが、自分の意思で買い始めたのは6年前からです。)

現在一緒に暮らしている愛犬
ワンコ名:ココ
犬種:ダルメシアン
年齢:2009年9月29日 7歳
性別:女の子♀
ワンコ名:イブ
犬種:ロングコートチワワ
2010年6月22日 6歳
性別:女の子♀
ワンコ名:マメ
犬種:ロングコートチワワ
年齢:2010年12月24日 6歳
性別:女の子♀
ワンコ名:麦
犬種:ロングコートチワワ
年齢:2012年11月21日 4歳
性別:女の子♀
ワンコ名:ロミ
犬種:ロングコートチワワ
年齢:2016年6月10日 0歳
性別:女の子♀
ワンコ名:リゼ
犬種:ロングコートチワワ
2016年6月20日 0歳
性別:女の子♀

同居の家族構成
夫(ココ父)・本人・犬6匹
居住形態 一戸建て

ブログ Myチワワ〜イブ・マメ・麦・ロゼ・ロミ・リゼ〜http://harehare2525.blog.fc2.com/

Twitter
https://twitter.com/AkEvMaMuRo

Instagram
https://www.instagram.com/eve.mame.mugi.rose.lomi.rize/

愛犬たちとの出会いのきっかけを教えてください。

◇ココ
夫が独身時代に奈良県のブリーダーさんからココを迎えました。最初の3年は夫が一人でココを飼っていましたが、私が夫と知り合い、一緒に暮らし始めたことで私やチワワたちと一緒に住むことになりました。私がココと暮らし始めてから4年です。
◇イブ
知り合いのチワワを見せてもらった時に、あまりに可愛くて自分も飼いたいと思い、インターネットで探していたところ、長崎県のブリーダーさんで販売しているイブを見つけてお迎えしました。
◇マメ
イブに仲良しのお友達を作ってあげたいと思い、東京都八王子市のブリーダーさんからお迎えしました。
◇麦
イブは白系、マメは黒系なので、茶色系のチワワがいたら可愛いだろうなぁと思い探し始めました。マメの出身ブリーダーさんから、麦を紹介していただきお迎えしました。
◇ロミ
麦の後に、ペットショップからお迎えしたロゼが、2016年6月10日に2歳3か月で先天性の腎不全で亡くなりました。亡くなった後、寂しそうにしている麦が可哀想で新しいお友達を迎えてあげたいと思い、新しい子を探し始め、秋田県能代市のブリーダーさんからお迎えしました。
◇リゼ
ロミが元気すぎてお姉ちゃんたちとなかなか仲良くなれず、体力を持て余していたので、同い年の子を迎えたいと思っていて、福岡県のブリーダーさんからリゼをお迎えしました。

お迎えして2日目

福岡から飛行機でやってきました

一緒に生活していると感じる、『愛犬たちそれぞれの性格の違い』を教えてください。

ココは、呼んだら喜んで近寄ってくるような一般的な犬とは少し違うヘンクツタイプの子です。触ろうとすると避ける、撫でると不満を言うなど少し変わっています。
一方、チワワたちはとても素直で温厚です。イブはちょっと頼りないドジなリーダー、マメは外ではイケイケで社交的、麦は外ではシャイですが家の中では奇妙な表情で私たちを笑わせてくれます。ロミは、とにかく元気すぎてお姉ちゃんたちからよく怒られています。リゼは、とてもおっとりした物静かな子ですが、意外と頑固でしっかりしています。

近寄らないでください。

日々変な顔を研究しています

妹を可愛がるリーダーです

愛犬たちの普段の過ごし方を教えてください。

二人とも平日の日中は仕事をしているため、犬たちはお留守番です。朝の出かけるまでの時間と帰宅後の時間にお散歩に行き、お留守番中は家の中で過ごしています。ロミは一人で遊びまわっていますが、ほかの子たちは仲良しの子とくっついてゴロゴロしていることが多いです。
休日は、大きな公園で数時間お散歩したり、千葉や埼玉、茨城、栃木など少し足を伸ばして出かけたりすることも多いです。

みんなでイチゴ狩り

海岸でかけっこ

房総でお花摘み

最近の愛犬たちのお気に入りは?

マメ、麦、リゼは寒がりのせいか、ヒーターをつけると吹き出し口の前に陣取ります。特にリゼは、熱くなってくると舌を出してアヘアヘするのですがその表情がとても面白いです。
イブとココは、最近購入した猫のクッションの上で寛ぐのがお気に入りで、クッションを取り合いしています。
ロミは、歯ブラシと歯磨き粉を見せると喜んで飛んできます。

コレお気に入りなの

チワワだけに使わせないわよ

ヒーター大好き

飼い主だからわかる!愛犬たちのマル秘チャームポイントを教えてください!

ココは、普段私やチワワたちと全く交流しませんが、ケージ内にチワワや私の洋服などを引っ張り込んで大事に抱えて寝ているところが可愛いところだと思います。
イブは、常に少し離れたところから飼い主を見ているいじらしいところがあります。
マメは、自分のことを怖がる小さな子どものことを面白がって追いかけまわしてからかったりするところが飼い主的には面白いです。
麦は口元が緩くて、食べ物を見せるとヨダレを垂らすことが多いのですが、最近はヨダレで提灯を作っています。
ロミは、ココから嫌われていますが、遊びたくて鼻先に飛びつくところが可愛いです。
リゼはゴキゲンになると、鼻をブーブーならして目をつぶりますが、そのブサイクな顔がとても可愛らしいです。

あーそーぼー

いつも見てます

口元に提灯が・・・

愛犬たちの仲良しエピソードを教えてください。

ケージから出すと、ロミとリゼは取っ組み合って遊びます。最初はみんなバラバラにくつろいでいますが、だんだん寄り集まってきて最終的に全員一緒に寝ています。

みんなで寝ます

みんな一か所に集まります

仲良しコンビの取っ組み合い

最後にワンコを飼われている全ての方へ、メッセージをお願いします!

うちはダルメシアンとチワワという変わった組み合わせで飼っていますが、外出先で出会った子とはきちんと挨拶ができるように小さい頃から社会化訓練を頑張っています。
もし外出先でお会いするようなことがありましたら、ぜひ犬同士のコミュニケーションをさせて頂ければと思います!

編集部より

イブマメ麦ロゼロミリゼ母さん、インタビューにお答えいただきありがとうございました!ダルメシアンとチワワという組み合わせになったのは、もともとココさん(ダルメシアン)を飼っていたご主人と、チワワたちを飼っていたイブマメ麦ロゼロミリゼ母さんが出会われたからなんですね♪賑やかで楽しい暮らしぶりが伝わってくるブログをこれからも楽しみにしています!

clear

カテゴリー