犬の手作り・おやつレシピ ブッシュ・ド・ノエル

今回は「ブッシュ・ド・ノエル」。ワンコのための手作り料理をご紹介するこのコーナー。愛情たっぷりの手作りごはんでワンコと一緒に食事を楽しみましょう。

Original.jpg?jp.co

目次

材料

〔15×23cmの天板1枚分〕

卵             2個
薄力粉           大さじ2g
スキムミルク        大さじ1
リンゴ           1/6個
柿             1/6個
バナナ           1/6個
無糖ヨーグルト       60g
裏ごしカッテージチーズ
キャロブパウダー※     小さじ12
バニラオイル        数滴

※キャロブパウダーとは、いなご豆の粉。チョコレート・ココアの代用品です。

※チョコレート・ココアは使わないで下さい。犬が中毒になる恐れがあります。

作り方

1. キッチンペーパーを3〜4枚敷いたザルの上で、ヨーグルトを水切りしておく。

2. ボールに卵を入れ溶きほぐし湯せんにかけて、もったりとするまで泡立てる。※泡立て器の跡が付くくらいまで。

★ 卵は湯せんにかけて泡立てる事で泡立ちやすくなります。ここで、しっかり泡立てる事がポイントですので、ハンドミキサーを使ったりしてしっかり泡立てましょう!

3. 薄力粉、スキムミルクをふるい入れ、ヘラでさっくり混ぜ、紙を敷いた型に流し180℃のオーブンで10分焼く。

4. 焼きあがったらクッキングシートの上に焼きあがり面をのせて、そのまま冷やす。

★ 焼きあがったスポンジを網に乗せて冷まさずにシートとシートの間で冷まし、ビニール袋に入れてしっとりさせると、更にスポンジが巻きやすくなります。

5. フルーツを5〜7mm角にカットする。

6. 水切りヨーグルトとカッテージチーズを合わせ、1/3量をスポンジに塗りフルーツを散らす。

7. クッキングシートごと巻いてラップで包み、なじむまで30分位冷蔵庫に入れておく。

8. (7)で残ったチーズヨーグルトクリームに少量の水でペースト状にしたキャロブパウダーとバニラオイルを数滴入れて混ぜ合わせておく。

9. ロールケーキの両端を1cm切り落とし切り株になるように端から3〜4cmを斜めにカットしてロールケーキの上にのせクリームを塗り、フォークなどで線をつける。

出来上がり

ワンポイント

● 人用に!!そのままでも食べられますが、お好みでハチミツをかけてどうぞ!

● スポンジは一緒に焼いて、クリームを生クリームやチョコレートクリームなどを使って、ワン用と人用に分けてもいいですね。

栄養バランス

今回のレシピについて/ペットケアアドバイザー:岸先生より

体重5kgの成犬として見た場合、今回のレシピで一日分の目安です。
ただ、特別メニューとはいえ脂肪の多さが少し気になるところです。体重が気になる愛犬へは与える量を少なめに…。
今回使用しているキャロブ粉(いなご豆)は幼児食にもココアの代用として利用されるカルシウム豊富な食材ですよね。香ばしいおいしさに愛犬も大満足でしょう。

対象犬種:5kg成犬と仮定(ミニチュアダックス成犬相当)
1日2回食事を取る習慣と仮定した場合の栄養バランス

今回のレシピ おやつ1日分 比率
エネルギー kcal 367.00 330.00 111.2%
粗たん白※ g 10.32 5.63 183.1%
脂質※ g 5.02 1.57 320.5%
リン/カルシウム※ 1.39 1.00 139.4%
ビタミンD※ IU 43.4 15.65 27.7%

※印の成分は、レシピ100gあたりの数値です。
※ビタミンDはカルシウムの吸収を助けます。

clear

カテゴリー