犬の手作り・おやつレシピ ロールキャベツ

今回は「ロールキャベツ」。ワンコのための手作り料理をご紹介するこのコーナー。愛情たっぷりの手作りごはんでワンコと一緒に食事を楽しみましょう。

Original.jpg?jp.co

目次

材料

キャベツ       中位の葉4枚(150g)
赤身もも薄切り豚肉  8枚(120g)
小松菜        小2束(60g)
パプリカ       1/3個(40g)
モツァレラチーズ   50g
トマト        1/2個 (100g)
鶏ささみ       1本(50g)
里芋         小2個(60g)
スキムミルク     大さじ2
トマトピューレ    大さじ2
パセリ        1本(5g)
ショートパスタ    30g

作り方

1. キャベツの葉を茹で、芯の部分をそいでおく。

2. 小松菜・パプリカを軽く茹でる。

3. モツァレラチーズを3ミリ幅に切る。

4. 広げたキャベツの上に豚肉をのせ、小松菜・パプリカ・モツァレラチーズをのせ、更に豚肉をかぶせて、キャベツで巻く。巻き終わりをスパゲティや爪楊枝で刺してとめる。

★ ロールキャベツの巻き終わりにスパゲティを使うと、煮込んだ後にはやわらかくなってそのまま食べられますよ。

★ 爪楊枝を使った場合は(7)の後、忘れずに取り除きましょう。

5. ショートパスタを茹でる。

6. 里芋は皮をむき1cm角に切り、トマトは皮と種を取り除き1cm角に切る。鶏ささみも1cm角に切っておく。パセリは茎を取り、葉をみじん切りにする。

★ トマトの皮と種は消化に悪いので取り除きましょう。

7. 鍋にロールキャベツ・里芋・トマト・1カップの水を入れ火にかける。沸騰したら、ささみを入れ、アクを取り除く。スキムミルク・トマトピューレ・パセリを加え、中火で15分程煮込む。

8. 茹でておいたショートパスタを添えて、出来上がり。

出来上がり

ワンポイント

● 人用に!!
ブイヨン、塩コショウ、トマトケチャップなど、お好みで入れて一煮立ちさせてから、どうぞ!

栄養バランス

今回のレシピについて/ペットケアアドバイザー:岸先生より

体重5kgの成犬として見た場合、エネルギーだけでいえばこのレシピの1/2量がいいでしょう。
たん白や脂肪の割合がとてもいいバランスになっています。添えるパスタを外すと、よりバランスが良くなります。ビタミンB1も豊富に含まれているので、活発な愛犬にピッタリの食事です。
キャベツが好きな犬は多いと聞きます。とっても喜んで食べてくれることでしょう。

対象犬種:5kg成犬と仮定(ミニチュアダックス成犬相当)
1日2回食事を取る習慣と仮定した場合の栄養バランス

今回のレシピ 総合栄養食 比率
エネルギー kcal 632.00 330.00 191.5%
粗たん白※ g 8.84 5.63 156.8%
脂質※ g 2.28 1.57 145.8%
リン/カルシウム※ 1.55 1.00 154.6%
ビタミンB1 IU 0.19 15.65 606.8%

※ビタミンB1はエネルギー代謝に不可欠です。
(エネルギー代謝とは…カロリーの糖質とビタミンによりエネルギーの基をつくること)

clear

カテゴリー