犬の手作り・おやつレシピ マッシュポテトサラダ

今回は「マッシュポテトサラダ〜カラフルで見た目にも楽しめる!〜」。ワンコのための手作り料理をご紹介するこのコーナー。愛情たっぷりの手作りごはんでワンコと一緒に食事を楽しみましょう。

Original.jpg?jp.co

目次

材料

じゃがいも          120g
生鮭             80g
ブロッコリー         30g
にんじん           20g
しめじ            20g
枝豆(豆のみ)        20g
スキムミルク         大さじ1
粉チーズ           大さじ1/2

【付け合せ】
レタス            1〜2枚
プチトマト          3個
うずらの卵          3個

※乳製品を使用していますので、下痢などが心配なワンちゃんは避けてください

※生鮭は塩の振っていない物を使用

作り方

1. 生鮭を耐熱皿にのせてラップをして、電子レンジで1分加熱する。粗熱がとれたら、骨と皮を取り除いて身をほぐしておく。

※加熱時間は目安です。必ずよく火が通るまで加熱してください。

2. 枝豆を茹でて、豆だけを取り出しておく。

3. うずらの卵を茹でて、殻をむく。

4. じゃがいも・ブロッコリー・にんじん・しめじは、1cm角位に切り、小鍋に入れ水を200cc加えて中弱火で煮る。

5. (4)の水分が無くなったら、スプーンでじゃがいもとブロッコリーをつぶす。スキムミルク・粉チーズ・(1)・(2)を加え、よく混ぜる。

6. お皿にレタスをしき、(5)をのせ、プチトマト・(3)を添える。※プチトマトのヘタは必ず取り除き、実の部分のみ与えてください。

出来上がり

ワンポイント

● (5)でじゃがいもとブロッコリーは、形がなくなるまで煮ると、簡単にマッシュ出来ます!

● 生鮭が手に入らない時には、ささみに変えるなどして楽しんで下さいね!

栄養バランス

今回のレシピについて/ペットケアアドバイザー:岸先生より

体重5kgの成犬として見た場合、エネルギー的には今回のレシピ量でちょうど一日分です。 ジャガイモにはビタミンB群が多く含まれているため暑さに疲れたときの食事にぴったりです。特に暑い日は冷やして与えられるので、いいですね。

対象犬種:5kg成犬と仮定(ミニチュアダックス成犬相当)
1日2回食事を取る習慣と仮定した場合の栄養バランス

今回のレシピ 総合栄養食 比率
エネルギー kcal 310 330 93.9%
粗たん白 g 8.63 3.89 221.7%
脂質 g 2.43 1.08 225.1%
リン/カルシウム 2.71 1.00 271.1%
ビタミンB1 mg 0.12 0.02 545.1%

※ビタミンB1はエネルギー代謝に不可欠です。

clear

カテゴリー